令和3年度学校給食費等の支援について
更新日:2021年5月14日
本市では,新型コロナウイルス感染症の影響に対する子育て世帯の家計の一助として,令和3年度の学校給食費の一部を減免することに決定いたしました。4月提供分の請求から5,000円を満たすまで減免いたします。
また,食物アレルギー等により,給食を停止している場合は,食材費として,減免額と同額の5,000円を助成いたします。
1.学校給食費の減免について
対象者
市内に住所を有し市立小中学校に在籍する児童生徒の保護者
注:申請は必要ありません。
減免内容
給食費の一部(児童生徒ひとりあたり5,000円まで)
2.学校給食費等支援について
対象者
- 市内に住所を有し市立小中学校に在籍する児童生徒で,食物アレルギー等の理由により給食をすべて停止している保護者
- 市内に住所を有し支援学校の小学部,中学部に在籍する児童生徒を養育している保護者
注:申請が必要です。「気仙沼市学校給食費等支援金交付申請書兼請求書」を学校または教育委員会へ提出ください。様式は学校よりお渡ししているほか,本ページ下部にも掲載しております。
支援内容
令和3年4月から令和4年3月までの昼食等の食材費の一部
(児童生徒ひとりあたり5,000円まで)
注1 次に該当している方は,支援対象となりませんので,ご了承願います。
- 生活保護法により,教育扶助の支給を受けているとき
- 気仙沼市児童生徒就学援助要綱により,学校給食費の全額支給を受けているとき(注2)
- 気仙沼市学校給食減免実施要綱により,学校給食費の減免を5,000円まで受けたとき
- 国,県または市の制度により,学校給食費に相当する額の全額を補助または免除を受けているとき(注2)
このページに関する問い合わせ先
教育委員会 学校教育課 保健給食係
電話番号:0226-22-3441
内線番号:117