コンテンツにジャンプ

トップページ > 暮らしの情報 > 教育・文化・スポーツ > 文化振興 > 「けせんぬま学講座」開催情報

「けせんぬま学講座」開催情報

更新日:2024年10月11日

令和6年度第1回  多賀城と陸奥海道地方-気仙沼地方の古代史入門-

記録が少ない「空白の時代」に触れてみましょう!

「けせんぬま学講座」は、気仙沼の歴史や文化をテーマとした地元学講座です。今回は、これまでのアンケートで要望が多かった気仙沼地方の古代史について取り上げます。

当地方は、東北地方における古代文化の中心地だった北上平野とは山で隔てられた海岸線の一隅に位置するためか律令制度の影響も微弱で、古代史に関しては明らかでない点が多く「空白の時代」となっています。そこで、政治的・軍事的中心地である多賀城や三陸沿岸部の歴史と絡めながら、当地方の古代史について読み解きます。

日時

令和6年11月30日(土曜日)午後2時から午後4時まで(受付開始は午後1時30分)

会場

気仙沼市民会館中ホール(気仙沼市笹が陣4-2)

講師

佐藤敏幸氏(東北学院大学博物館学芸員)

定員

40名(先着順、要申込)
(注)小学生以下は保護者同伴

申込方法

電話またはメール

電話番号:0226-22-3442(平日午前8時30分から午後5時15分まで)
メール:kyosho●kesennuma.miyagi.jp  (●を@に変換してください)
(注)タイトルは「けせんぬま学講座申し込み」とし、氏名を必ず記入してください

受付開始日

令和6年11月5日 火曜日 午前9時

AbobeReaderのダウンロードページへのバナー

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

周辺案内図

地図はドラッグ操作でスクロールします。

このページに関する問い合わせ先

教育委員会 生涯学習課 文化振興係
電話番号:0226-22-3442

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容は分かりやすかったですか?