放送大学宮城学習センター「気仙沼視聴学習室」
更新日:2023年12月1日
放送大学は、テレビやラジオの放送、インターネットを通して心理学・福祉・経済など幅広い分野を学べる通信制の大学です。
- 放送大学のホームページ(外部サイトにリンクします)
放送大学気仙沼視聴学習室について
気仙沼視聴学習室(気仙沼図書館内)では、放送授業の放送教材(CD・DVD)を館外貸出していますので、受信設備がない場合や放送日に視聴できなかった場合には自宅で学習することができます。
また、放送教材(CD・DVD)の館内貸出もしています。図書館の学習室には放送大学優先席がありますので、ご自身のパソコンや視聴覚機器(CDプレーヤー、DVDプレーヤー)等を持参いただくか、貸出用のDVDポータブルプレーヤーとヘッドフォンで視聴することができます。ご利用の際は2階カウンタ―へお声がけください。
放送教材は全ての科目が揃ってはおりませんので、貸出を希望する科目の教材がない場合、宮城学習センターからの取り寄せとなります。科目により、教材の取り寄せに1か月程かかる場合があります。
教材の貸出方法について
教材の貸出を受ける際には、放送大学学生専用の貸出カードが必要です。
はじめて利用される方は、学生証または学生であることが証明できる書類等をお持ちになり、学生専用貸出カードの登録をしてください。学生専用貸出カードは、貸出を受ける際に提示してください。返却のみされる場合は、提示の必要はありません。
開所日・開所時間
火曜日から金曜日午前9時から午後7時
土曜日及び日曜日午前9時から午後5時
閉所日
- 毎週月曜日(月曜日が祝日のときはその翌日も閉所)
- 祝日
- 毎月第4木曜日
- 年末年始(12月29日から1月3日)
- 図書館の特別整理期間(1年のうち、おおむね10日間)
詳しい図書館の休館日は、下記の関連リンクから気仙沼市図書館カレンダーをクリックし、ご確認ください。
受付
気仙沼図書館 2階レファレンスカウンター
放送教材の貸出について
貸出巻数は3巻まで、貸出期間は一週間です。
予約も可能です。予約票を気仙沼視聴学習室に提出していただきます。予約できる巻数も3巻までとなります。
学生募集の時期
第1学期(4月1日入学):11月下旬から3月中旬
第2学期(10月1日入学):6月中旬から9月中旬
2024年度第1学期生(4月入学)募集のお知らせ
放送大学では、より多くの方に入学の機会を提供するため、下記の期間で2回の募集を実施しています。詳細は、学生募集要領や放送大学ホームページでご覧ください。学生募集要領は、放送大学ホームページからもご覧いただけますが、気仙沼図書館や教育委員会でも配布しています。
- 放送大学ホームページ(入学案内)(外部サイトにリンクします)
出願受付期間
第1回:2023年11月26日から2024年2月29日
第2回:2024年3月1日から2024年3月12日
学費納入期限
2024年4月1日まで(4月1日から学習を開始するためには、2月29日までに出願し、3月14日までに学費を納入してください。)
印刷教材の送付について
3月14日までに学費を納入した場合に限り、学期開始(4月1日)までに届きます。
インターネット配信による放送授業視聴について
3月14日までに学費を納入した場合に限り、配信初日から視聴を開始することができます。
面接授業の登録について(学期当初)
1月9日までに出願し、2月1日までに学費を納入した方のみ、学期当初からの面接授業をシステムWAKABAから科目登録できます。科目登録の申請期間は、2月13日から2月29日までです。インターネットでのログインには、入学許可証に記載されたログインIDとパスワードを使用します。
問い合わせ先
気仙沼視聴学習室
郵便番号:988-0073
宮城県気仙沼市笹が陣3-30(気仙沼図書館内)
電話番号:0226-22-6778
ファクス番号:0226-22-0964
放送大学宮城学習センター
郵便番号:980-8577
宮城県仙台市青葉区片平二丁目1-1
電話番号:022-224-0651
ファクス番号:022-224-0585
メールアドレス:miyagi-sc●ouj.ac.jp(●は、@に変更してください)
- 宮城学習センターホームページ(外部サイトにリンクします)
関連リンク
- 気仙沼市図書館カレンダー(外部サイトにリンクします)
このページに関する問い合わせ先
教育委員会 気仙沼市立気仙沼図書館
電話番号:0226-22-6778