子育てほっとサロンを開催します
更新日:2020年11月18日
講話終了後には情報交換&育児相談サロンの開催! 子育てに奮闘する毎日。 お茶っこ飲みながら「ほっと」ひと息つきませんか? みなさまの参加をお待ちしております!
日時
令和3年1月30日(土曜日)10時から
場所
中央公民館 2から4会議室
内容
- 講演(1時間)
『ピアノDeリトミック』
生のピアノに合わせてダンスをしたり,自由に体を動かしたりして,心と身体の感性を育みます。親子で楽しく元気に体を動かしましょう。
講師:小山紀子音楽教室 小山紀子先生 - 情報交換会(30分程度)
対象
乳幼児とその親(託児は行いません。)
定員
当面10組の人数制限を設けております。
申込方法
1月18日(月曜日)より電話かメールにて申込み受付いたします。
申込先
教育委員会生涯学習課生涯学習係
電話番号:0226-22-3442
メールアドレス:kyosho●kesennuma.miyagi.jp (注意)●を@に置き換えてください。
QRコードを読み取るかクリックするとメール送信画面に移動します。→
参加費
無料(入退室自由)
プログラム
- 受付:9時30分から
- 開会:10時から10時10分まで
- 基調講演:10時10分から11時15分まで
- 情報交換および育児相談:11時20分から11時50分まで
- 閉会:11時50分から12時まで
その他
自然災害や感染症拡大状況などにより中止または延期になる場合がありますことを予めご了承ください。
お知らせ
YouTubeチャンネルを開設しました。今年度の講演の様子を公開しています。
QRコードを読み取るかクリックするとサイトに移動します。→
今年度の予定
当面の間,人数制限を設けての開催となります。
第6回11月7日(土曜日) (終了しました)
- 会場:唐桑保健福祉センター「燦さん館」
- 内容:『わくわく音楽会 in唐桑』
- 講師:菅原泉音楽教室 菅原 泉 先生
第7回11月12日(土曜日) (終了しました)
- 会場:中央公民館 第2から4会議室
- 内容:『人形劇がはじまるよ~!』
- 講師:おはなしさーくる たんたん
第8回12月12日(土曜日) (終了しました)
- 会場:健康管理センター すこやか 和室
- 内容:『よみきかせ教室』
- 講師:気仙沼図書館 職員
第9回 1月30日(土曜日)
- 会場:中央公民館 第2から第4会議室
- 内容:『ピアノDeリトミック』
- 講師:小山紀子音楽教室 小山紀子先生
第10回 2月13日(土曜日)
- 会場:中央公民館 第2から4会議室
- 内容:『音楽動!~音楽エクササイズ~』
- 講師:HOP KIDS CLUB 代表 阿部純子 氏
第11回 3月6日(土曜日)
- 会場:中央公民館 第2から第4会議室
- 内容:『えいご で てあそび』
- 講師:フィットネスサロン Seleno 鈴木あい子先生
前半1回から5回まで(今年度終了分)
第8回の様子
このページに関する問い合わせ先
教育委員会 生涯学習課 生涯学習係
電話番号:0226-22-3442