暮らしの情報 新着情報
- 1月18日
- 冬季の水道管凍結防止について
- 1月15日
- 土曜日、日曜日、祝日に水道管破裂や凍結が発生した場合は
- 1月14日
- 【店舗更新】タクシーデリバリー「ホヤデリ!」のご案内
- 1月13日
- 第38回河北新報気仙沼つばきマラソン大会を中止します
- 1月11日
- 毎月11日は「防災を考える日」です。
- 1月8日
- ~産後の方へ~「女性のためのボディケア講座」
- 1月5日
- 令和3年度版ごみ収集カレンダー広告掲載事業者の募集について
- 1月5日
- 階上公民館(階上公民館だより令和3年1月号を発行しました)
- 1月5日
- 子育てほっとサロンを開催します
- 1月4日
- 【1月18日から再募集】住環境の向上を支援!住宅リフォーム補助金
- 1月4日
- 面瀬ふれあいセンター(面瀬ふれあいだより1月号を発行しました)
- 1月1日
- 大島公民館(大島公民館だより1月号発行しました)
- 1月1日
- 鹿折公民館(鹿折公民館だより1月号を発行しました)
- 1月1日
- 令和元年東日本台風(台風第19号)で被災された皆様へ(更新しました)
- 1月1日
- 新月公民館(新月公民館だより1月号を発行しました)
- 12月28日
- 第6回気仙沼市防災フォーラムを開催します!
- 12月28日
- 新型コロナ危機宣言に係るポスターの掲示について
- 12月28日
- けせんぬま復興ニュース 令和3年1月1日号を掲載しました
- 12月28日
- 「広報けせんぬま」令和3年1月1日号を掲載しました
- 12月28日
- 小泉公民館(小泉公民館だより1月号を発行しました)
- 12月25日
- 唐桑公民館(唐桑公民館だより 令和3年1月号を発行しました)
- 12月24日
- 思い出の品(震災拾得物)の返却終了について
- 12月22日
- 唐桑斎場の改修工事に伴う火葬業務の休止について
- 12月21日
- 気仙沼市・気仙沼市医師会 新型コロナ危機宣言
- 12月21日
- 令和3年 気仙沼市成人式の延期について
- 12月18日
- 宮城県気仙沼警察署からのお知らせ
- 12月17日
- 市道整備計画策定に係る第3回意見交換会の開催について(令和2年度)
- 12月16日
- 令和2年度「子育て支援員研修」について
- 12月16日
- 気仙沼市移住定住促進住宅入居者募集について
- 12月9日
- 【重要】年末年始における各種証明書コンビニ交付サービスの利用停止について
- 12月7日
- 令和3年度償却資産(固定資産税)申告について
- 12月7日
- 災害援護資金貸付金「休日相談窓口」開催
- 12月4日
- 総合健診のお知らせ
- 12月4日
- 市内主要地点交通量調査
- 12月3日
- ため池ハザードマップについて
- 12月2日
- はまなすの館催事案内
- 11月27日
- 令和2年度市政懇談会の概要
- 11月27日
- 「広報けせんぬま」令和2年12月1日号を掲載しました
- 11月22日
- 高速バスの時刻改正(仙台行き直行便が新設されました)
- 11月16日
- 休日歯科当番医情報
- 11月10日
- 食生活改善推進員
- 11月4日
- 楽しみながらウォーキング!みんなで健康づくり!
- 11月2日
- 令和3年度気仙沼市奨学生の募集について
- 11月1日
- 令和3年度 保育所・認定こども園入所案内について
- 10月30日
- 「広報けせんぬま」令和2年11月1日号を掲載しました
- 10月28日
- 体育施設リニューアルオープン記念大会等を開催します
- 10月13日
- 非プラスチック製テイクアウト容器使用店舗
- 10月5日
- 「Go To トラベル事業」地域共通クーポン取扱店舗登録のご案内
- 10月5日
- 【分譲受付中】 住宅団地「はまなす台」(残り5区画)
- 10月4日
- 風しん抗体検査・風しん第5期定期予防接種について
- 10月2日
- けせんぬま子育てアンケートの集計結果について
- 10月1日
- 防災集団移転団地の空き区画を分譲しています
- 9月29日
- 「広報けせんぬま」令和2年10月1日号を掲載しました
- 9月17日
- 市営野球場がリニューアルオープンします
- 9月16日
- 特定健康診査の個別健診について
- 9月10日
- 令和2年度途中採用 第2回気仙沼市会計年度任用職員採用試験 最終合格者
- 9月1日
- 気仙沼ファンクラブ通信バックナンバー
- 8月31日
- ホヤぼーやオリジナルエコバッグプロジェクトについて
- 8月31日
- 松岩公民館(松岩公民館だより12月号を発行しました)
- 8月31日
- (期限 令和3年1月29日)沿岸漁業持続化給付金
- 8月28日
- 「広報けせんぬま」令和2年9月1日号を掲載しました
- 8月26日
- 気仙沼市パークゴルフ場グランドオープン
- 8月19日
- 11/17「ママと子どもの健康チェック」in子育てシェアスペース Omusubi
- 8月19日
- 肝炎ウイルス検診のお知らせ
- 8月19日
- 結核・肺がん検診のお知らせ
- 8月19日
- 骨粗しょう症検診のお知らせ
- 8月19日
- 前立腺がん検診のお知らせ
- 8月15日
- 【第2弾】飲食店応援商品券「ホヤチケ!」のご案内
- 8月6日
- 気仙沼市臨時特別定額給付金に関するお知らせ
- 7月30日
- 「広報けせんぬま」令和2年8月1日号を掲載しました
- 7月29日
- 水産物を使用した料理教室等への助成を行っています
- 7月28日
- 気仙沼市生鮮かつおプロモーション事業実行委員会
- 7月22日
- 感染拡大予防ガイドラインの遵守について
- 7月22日
- 気仙沼市非プラスチック製テイクアウト容器等購入補助金
- 7月15日
- 気仙沼市看護人材確保事業について
- 7月14日
- ひとり親世帯臨時特別給付金について
- 7月14日
- 子育て相談(令和2年度)
- 7月13日
- かみかみ教室(令和2年度)
- 7月8日
- レジ袋有料化が始まりました
- 7月1日
- 売却時の価格が500万円以下の空き家バンク登録物件は税額控除を受けられる可能性があります!
- 7月1日
- 健康ポイント事業「食事と運動でカラダづくり教室」開催のお知らせ
- 6月29日
- 「広報けせんぬま」令和2年7月1日号を掲載しました
- 6月18日
- クマの被害に遭わないために
- 6月11日
- 小型充電式電池類・ボタン型電池は,ごみに出さないで
- 6月10日
- 4か月児健康診査について(令和2年度)
- 6月2日
- 乳幼児健康診査
- 6月2日
- 思い出の品(震災拾得物)の閲覧・返却の再開について
- 6月1日
- 介護保険料を減免します【新型コロナウイルス感染症により収入減などの影響を受けた方へ】
- 6月1日
- 木造住宅の耐震診断・耐震改修工事に助成します
- 6月1日
- 3歳児健康診査について(令和2年度)
- 6月1日
- パパママ教室(令和2年度)
- 6月1日
- 2歳6か月児健康診査について(令和2年度)
- 6月1日
- 1歳6か月児健康診査について(令和2年度)
- 5月29日
- 「広報けせんぬま」令和2年6月1日号を掲載しました
- 5月29日
- 第3期けせんぬま健康プラン21の中間評価を行いました
- 5月28日
- 気仙沼市健康づくり推進協議会 市民委員の募集について
- 5月28日
- 『気仙沼ファンクラブ』会員特典
- 5月28日
- 【販売店更新】飲食店応援商品券「ホヤチケ!」のご案内(5月27日時点)
- 5月27日
- 市立小・中学校の夏季休業期間の短縮について
- 5月27日
- 犬の登録・死亡等と狂犬病予防注射