新型コロナウイルス感染症関連
更新日:2023年6月2日
新型コロナウイルス感染症に関する情報を随時お知らせしています。
詳細は各リンクからご覧ください。外国人の皆さまへの情報は「気仙沼市小さな国際大使館」をご覧ください。
|
|
1.市民の皆さまへ
- 新型コロナウイルス感染症が5類に移行されました
- 木下グループ新型コロナ検査センター宮城県気仙沼市指定新型コロナ検査所の閉所について
- 発熱等の症状がある方は、かかりつけ医等の身近な医療機関等に電話相談願います。
- かかりつけ医がいない方は「受診情報センター」へ相談願います。
電話番号:0120-056-203(24時間対応) - 「気仙沼市感染症クリニック」を開設しています。診療や予約受付等に関する詳細は、「気仙沼市感染症クリニック」についてをご覧ください。
- マスク着用の考え方については、「マスクの着用について」(外部サイトにリンクします)をご覧ください。
新型コロナウイルスワクチン情報
「新型コロナウイルスワクチン接種のお知らせ」をご覧ください。
お知らせ
- 新型コロナウイルス感染症の影響による国民健康保険税の減免を実施します(令和5年6月1日)
- 新型コロナウイルス感染症予防接種証明書(ワクチンパスポート)について(令和5年5月12日)
- 住所地外接種届・その他の情報について(令和5年5月1日)
- 新型コロナウイルス感染症の感染予防のお願いとお知らせ(住民異動や証明書交付などの手続きについて)(令和5年4月1日)
- 国民年金に関する手続きについて(新型コロナウイルス感染症の感染予防のお願いとお知らせ)(令和5年3月28日)
- 新型コロナウイルス感染症に係る国民健康保険傷病手当金の支給適用期間は令和5年5月7日で終了します(令和5年3月27日)
- 新型コロナウイルス感染症に係る要介護認定の臨時的な取扱いについて(令和5年1月31日)
- 【後期高齢】新型コロナウイルス感染症の影響による後期高齢者医療保険料の減免を実施します(令和4年9月27日)
- 介護保険料を減免します【新型コロナウイルス感染症により収入減などの影響を受けた方へ】(令和4年6月24日)
2.事業者・労働者の皆さまへ
募集中(実施中)
支援策まとめ
- 【事業者向け】融資情報(令和5年4月28日)
- 【事業者向け】支援金・助成金について(令和4年2月14日)
- 【事業者向け】納税等猶予/生活資金支援等(令和2年5月1日)
- 新型コロナウイルスの影響でお困りの労働者の皆様へ(令和3年1月17日)
お知らせ
- 【介護事業者のみなさまへ】新型コロナウイルス感染症に係る臨時的な取り扱い(令和4年7月27日)
- 新型コロナ感染症対策啓発用「黙食」ポスターについて(令和3年4月14日)
- 新型コロナ危機宣言に係るポスターの掲示について(令和3年2月25日)
- 感染拡大予防ガイドラインの遵守について(令和2年7月22日)
募集終了
- 〔受付終了〕空き店舗活用促進事業補助金(令和5年5月23日)
- 〔受付終了〕運送事業者支援金(令和5年5月23日)
- 〔受付終了〕高圧電力利用事業者電気料金支援金(2回目)(令和5年5月23日)
- 〔受付終了〕低圧電力利用事業者電気料金支援(令和5年1月20日)
- 【募集終了】気仙沼市持続可能な成長戦略構築事業補助金(令和4年11月22日)
- 【事業者向け】気仙沼市飲食関連事業者復活支援金(募集終了しました)(令和4年6月13日)