平成23年12月
更新日:2016年9月8日
- 【平成23年12月1日】商工会青年部祭「第28回唐桑町綱引選手権大会」について(PDF:61KB)
- 【平成23年12月3日】生活支援物資配布会の開催について(PDF:67KB)
- 【平成23年12月3日】第42回市議会(定例会)提出議案について(PDF:276KB)
- 【平成23年12月6日】応急仮設住宅の最終選考について(PDF:134KB)
- 【平成23年12月6日】気仙沼市震災復興計画及び復興事業に係る説明会について(PDF:115KB)
- 【平成23年12月7日】平成23年度本吉町地域協議会「地域づくり研修会」の開催について(PDF:63KB)
- 【平成23年12月7日】第5回気仙沼市災害義援金配分委員会について(PDF:95KB)
- 【平成23年12月7日】災害弔慰金支給審査委員会について(PDF:92KB)
- 【平成23年12月8日】第14回応急仮設住宅入居者選考委員会について〔開催報告〕(PDF:117KB)
- 【平成23年12月9日】本市に寄せられた災害義援金の配分について(PDF:277KB)
- 【平成23年12月9日】環境省発表-沿岸市町村の災害廃棄物処理の進捗状況(PDF:650KB)
- 【平成23年12月9日】仮設汚水処理施設の稼働について(PDF:97KB)
- 【平成23年12月12日】気仙沼市震災復興計画のシンボルマーク審査会の開催について(PDF:79KB)
- 【平成23年12月12日】損壊家屋等の基礎撤去に係る支援について(PDF:118KB)
- 【平成23年12月12日】個人・事業者が実施した家屋等解体、収集・運搬に係る費用について(PDF:116KB)
- 【平成23年12月13日】赤牛川河口土壌の砒素濃度について(PDF:78KB)
- 【平成23年12月14日】Google社の「ストリートビュー」映像の一般公開について(PDF:93KB)
- 【平成23年12月15日】被災者生活再建支援金(基礎支援金)の申請期間の延長について(PDF:197KB)
- 【平成23年12月16日】がれきの処理計画に係る地権者説明会について(PDF:81KB)
- 【平成23年12月16日】民間賃貸住宅の応急仮設住宅扱い制度に係る入居申込みの受付終了について(PDF:96KB)
- 【平成23年12月16日】公立児童福祉施設等の再建について〔ユニセフ支援による再建〕(PDF:93KB)
- 【平成23年12月19日】環境省による宮城県内の公共用水域及び地下水における放射性物質モニタリングの結果について(PDF:123KB)
- 【平成23年12月19日】仙台から気仙沼間の高速バスに係る市役所前停留所の再開について(PDF:118KB)
- 【平成23年12月20日】生活支援物資配布会の開催について(PDF:83KB)
- 【平成23年12月22日】水道水等の放射性物質の測定結果について(PDF:162KB)
- 【平成23年12月22日】「気仙沼復興商店街南町紫市場」のグランドオープンについて(PDF:932KB)
- 【平成23年12月22日】「三陸沿岸道路(三陸縦貫道)測量作業開始及び安全宣言」の実施について(PDF:88KB)
- 【平成23年12月24日】第42回市議会(定例会)提出議案(追加分)について(PDF:153KB)
- 【平成23年12月26日】職員の業務・配置に関する意向把握の実施について(PDF:185KB)
- 【平成23年12月27日】大谷地区沢水等の砒素濃度調査結果(第4回)について(PDF:1104KB)
- 【平成23年12月27日】市立学校通学区域審議会について(PDF:82KB)
- 【平成23年12月27日】「気仙沼市魚町・南町内湾地区復興まちづくりコンペ」の実施に係る事前説明会の開催について(PDF:110KB)
- 【平成23年12月28日】地方自治法に基づく職員派遣について(PDF:104KB)
- 【平成23年12月29日】被災世帯に係る今後の住まいについての意向調査について(PDF:1209KB)
- 【平成23年12月29日】「気仙沼市魚町・南町内湾地区復興まちづくりコンペ」の実施について(PDF:5MB)
- 【平成23年12月29日】NHKラジオ第1「ふるさと自慢うた自慢」公開録音について(PDF:117KB)
このページに関する問い合わせ先
秘書広報課 広報広聴係
電話番号:0226-52-0693