平成24年1月
更新日:2016年9月8日
- 【平成24年1月5日】「気仙沼市魚町・南町内湾地区復興まちづくりコンペ」募集開始について(PDF:126KB)
- 【平成24年1月6日】高校生のための緊急的な学習の場の提供について(PDF:75KB)
- 【平成24年1月6日】目黒区の公式ホームページへの本市事業者バナー広告掲載について(PDF:336KB)
- 【平成24年1月7日】平成24年気仙沼市成人式について(PDF:87KB)
- 【平成24年1月7日】平成24年消防出初式について(PDF:72KB)
- 【平成24年1月12日】ACCU韓国教職員招へいプログラムの受け入れについて(PDF:151KB)
- 【平成24年1月13日】気仙沼市被災中小企業再開・継続支援事業受付開始について(PDF:93KB)
- 【平成24年1月13日】映画「はやぶさ 遙かなる帰還」Kizuna311特別試写会の開催について(PDF:586KB)
- 【平成24年1月13日】男女共同参画社会づくり講演会の開催について(PDF:710KB)
- 【平成24年1月13日】平成23年度文部科学省「日本/ユネスコパートナーシップ事業」「ユネスコスクール地域交流会 in 気仙沼」の開催について(PDF:190KB)
- 【平成24年1月14日】大島架橋事業着手式の開催について(PDF:75KB)
- 【平成24年1月17日】被災市街地復興推進地域内の土地所有者意向調査について(PDF:172KB)
- 【平成24年1月17日】「東日本復興プロジェクト from 銀座」について(PDF:96KB)
- 【平成24年1月17日】平成24年度気仙沼市奨学生の募集について(PDF:157KB)
- 【平成24年1月18日】環境省発表-沿岸市町村の災害廃棄物処理の進捗状況(PDF:515KB)
- 【平成24年1月18日】東日本大震災に関する要望について(PDF:464KB)
- 【平成24年1月20日】平成23年度第4回本吉町地域協議会の開催について(PDF:115KB)
- 【平成24年1月23日】「出前ジョブカフェ in 気仙沼」の開催について(PDF:554KB)
- 【平成24年1月24日】電気自動車の寄贈について(PDF:83KB)
- 【平成24年1月24日】第6回気仙沼市災害義援金配分委員会の開催について(PDF:143KB)
- 【平成24年1月25日】第15回気仙沼市震災復興市民委員会の開催について(PDF:5KB)
- 【平成24年1月25日】大島架橋事業着手式について(PDF:67KB)
- 【平成24年1月25日】村井宮城県知事応急仮設住宅視察について(PDF:109KB)
- 【平成24年1月26日】日本赤十字社等に寄せられた災害義援金の配分について(PDF:178KB)
- 【平成24年1月26日】がれき二次仮置場用地借上げに係る地権者との契約会について(PDF:152KB)
- 【平成24年1月26日】フェリー「おおしま」の運航開始について(PDF:108KB)
- 【平成24年1月26日】「気仙沼鹿折 復幸マルシェ」のプレオープンについて(PDF:975KB)
- 【平成24年1月26日】五右衛門ケ原仮設住宅支援のトレーラーハウス拠点オープンについて(PDF:105KB)
- 【平成24年1月30日】地方自治法に基づく職員派遣について(PDF:112KB)
- 【平成24年1月30日】気仙沼湾水質調査結果について(PDF:517KB)
- 【平成24年1月30日】拾得物公開場所等の変更について(PDF:90KB)
- 【平成24年1月31日】平成23年度第5回唐桑町地域協議会について(PDF:90KB)
- 【平成24年1月31日】大谷仮設歯科診療所の開所について(PDF:109KB)
- 【平成24年1月31日】「伊達な広域観光圏」東京プロモーションの実施について(PDF:85KB)
- 【平成24年1月31日】「第17回三陸気仙沼の求評見本市・気仙沼フェア in 東京」について(PDF:789KB)
- 【平成24年1月31日】気仙沼市東日本大震災一周年追悼式について(PDF:110KB)
このページに関する問い合わせ先
秘書広報課 広報広聴係
電話番号:0226-52-0693