コンテンツにジャンプ

トップページ > 市の紹介・市政情報 > 市長室へようこそ > 記者発表資料 > その他記者発表資料 > 平成30年度 > 平成30年11月

平成30年11月

更新日:2018年11月30日

発表日記者発表資料タイトル
11月30日 「“海と生きる”連続水産セミナー5thシーズン」がスタートします(PDF:267KB)
東日本大震災復興交付金の交付可能額(第22回)について(PDF:186KB)
11月28日 気仙沼市都市計画審議会を開催します(PDF:209KB)
11月22日 けせんぬまお菓子フェア2018」を開催します(PDF:1,131KB)
気仙沼・唐桑最短道の早期整備を要望します(PDF:155KB)
11月20日 株式会社横浜インポートマートから寄附金が贈呈されます(PDF:139KB)
11月19日 平成30年度気仙沼市教育功績者表彰式を開催します(PDF:176KB)
11月16日 地域コミュニティに関する実践型勉強会「ぬま大学第4期最終報告会」の一般聴講者を募集します(PDF:411KB)
11月15日 日本学術会議「国際リニアコライダー計画の見直し案に関する検討委員会」回答案に係る市長コメント(PDF:155KB)
11月14日 第11回気仙沼市技能功労者表彰式を開催します(PDF:178KB)
11月13日 気仙沼都市計画決定・変更案を縦覧できます(PDF:144KB)
11月12日 平成30年度気仙沼市平和学習報告会を開催します(PDF:158KB)
11月9日 「旧平野本店店舗兼主屋」が国の有形文化財に登録されます(PDF:231KB) 
11月8日 中部圏の企業に向けて市の魅力をPRします(PDF:653KB)
11月6日 第3回海洋教育こどもサミット in 気仙沼を開催します(PDF:418KB)
11月5日 1万株のチューリップの球根を植え付けます(PDF:698KB)
「気仙沼大橋(大川)現場見学会」を開催(PDF:210KB)
「エコフェスタ2018」を開催します(PDF:313KB)
AbobeReaderのダウンロードページへのバナー

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関する問い合わせ先

秘書広報課 広報広聴係
電話番号:0226-22-6600
内線番号:207,208

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容は分かりやすかったですか?