コンテンツにジャンプ

トップページ > 市の紹介・市政情報 > 市長室へようこそ > 記者発表資料 > その他記者発表資料 > 平成30年度 > 平成31年3月

平成31年3月

更新日:2019年3月27日

発表日記者発表資料タイトル
3月27日 3月29日に「金子橋」が開通します(PDF:540KB)
日本赤十字社を通じた義援金の受付期間延長について(PDF:154KB)
3月25日 平成31年度狂犬病予防集合注射を実施します(PDF:204KB)
3月22日 勤労青少年のサークル活動を応援します!(PDF:141KB)
派遣職員に係る懲戒処分について(PDF:132KB)
内湾地区復興まちづくり協議会 ワーキングの開催について(PDF:108KB)
3月20日 気仙沼大島大橋開通に伴う市民説明会を開催します(PDF:147KB)
気仙沼市立病院の院長・副院長が交代します(PDF:143KB)
3月19日 訴えの提起に係る判決について(PDF:84KB)
3月14日 学校給食における賞味期限が切れた食品の提供について(PDF:215KB)
4月から学校給食の回数・給食費を改定します(PDF:153KB)
3月13日 平成31年度親子記者事業参加者を募集します(PDF:255KB)
3月11日 気仙沼市環境審議会を開催します(PDF:201KB)
3月8日 復興庁「『復興・創生期間』における東日本大震災からの復興の基本方針」見直しの閣議決定に対する市長コメント(PDF:106KB)
7日の国際将来加速器委員会(ICFA)ジェフリー・テイラー議長,リニアコライダー国際推進委員会中田達也委員長,高エネルギー 加速器研究機構山内正則機構長の会見を受けての市長コメント(PDF:126KB)
3月7日 国際将来加速器委員会(ICFA)における国際リニアコライダー(ILC)計画に係る政府見解に対する市長コメント(PDF:246KB)
3月6日 気仙沼市・東京海洋大学連携事業「“海と生きる”連続水産セミナー5thシーズン」第3回講座を開催します(PDF:262KB)
AbobeReaderのダウンロードページへのバナー

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関する問い合わせ先

秘書広報課 広報広聴係
電話番号:0226-22-6600
内線番号:207,208

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容は分かりやすかったですか?