コンテンツにジャンプ

トップページ > 市の紹介・市政情報 > 市長室へようこそ > 記者発表資料 > その他記者発表資料 > 令和3年度 > 令和3年8月

令和3年8月

更新日:2021年8月31日

発表日 記者発表資料タイトル
8月31日 新型コロナウイルス感染症患者が発生しました(市内203例目~204例目) ― 市長メッセージ ―(PDF:848KB)
8月30日 松岩中学校の臨時休業について(PDF:93KB)
新型コロナウイルスワクチン接種についてお知らせ(第5報) ~予約受付の調整(一時休止)について~(PDF:119KB)
市立学校における新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ(PDF:91KB)
新型コロナウイルス感染症患者が発生しました(市内202例目)― 市長メッセージ ―(PDF:817KB)
8月29日 新型コロナウイルス感染症患者が発生しました(市内201例目)― 市長メッセージ ―(PDF:701KB
8月27日 緊急事態宣言の発令に伴う市公共施設等の取扱いについて(8月27日現在)(PDF:124KB)
新型コロナウイルス感染症患者が発生しました(市内200例目)― 市長メッセージ ―(PDF:877KB)
メガネの相沢様から「老眼鏡」が贈呈されます(PDF:101KB)
8月26日 政府の緊急事態宣言を受けての市長メッセージ(PDF:1,613KB)
令和3年度奨学生緊急支援金 - 気仙沼市出身の奨学生に緊急支援金を支給します(PDF:129KB)
8月25日 新型コロナウイルス感染症患者が発生しました(市内194例目~199例目)― 市長メッセージ ―(PDF:971KB)
8月24日 新型コロナウイルス感染症患者が発生しました(市内193例目)― 市長メッセージ ―(PDF:810KB)
令和3年8月大雨災害義援金の受付を開始します― 日本赤十字社を通じた義援金を送ります ―(PDF:211KB)
8月22日 新型コロナウイルス感染症患者が発生しました(市内192例目)― 市長メッセージ ―(PDF:837KB)
8月21日 新型コロナウイルス感染症患者が発生しました(市内191例目)― 市長メッセージ ―(PDF:713KB)
8月20日 新型コロナウイルス感染症患者が発生しました(市内190例目)― 市長メッセージ ―(PDF:786KB)
気仙沼市に企業誘致を進めます - インプレックス株式会社と協定締結式を行います(PDF:124KB)
8月19日 新型コロナウイルス感染症患者が発生しました(市内189例目) ― 市長メッセージ ―(PDF:770KB)
令和3年台風第9号等大雨災害義援金の受付を開始します(PDF:192KB)
学校施設開放事業及び総合体育館トレーニングルームの利用を休止します(PDF:117KB)
8月18日 新型コロナウイルス感染症患者が発生しました(市内185例目~188例目) ― 市長メッセージ ―(PDF:614KB)
「まん延防止等重点措置」の適用を受けての市長メッセージ(PDF:541KB)
8月17日 新型コロナウイルス感染症患者が発生しました(市内181例目~184例目) ― 市長メッセージ ―(PDF:754KB)
令和3年度水揚優秀漁船・優良取引業者・水産功労者等の表彰を行います(魚魂祭及び表彰式は中止します)(PDF:129KB)
8月16日 新型コロナウイルス感染症患者が発生しました(市内180例目) ― 市長メッセージ ―(PDF:747KB)
8月15日 新型コロナウイルス感染症患者が発生しました(市内177例目~179例目) ― 市長メッセージ ―(PDF:661KB)
市立学校における新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ(PDF:90KB)
8月14日 新型コロナウイルス感染症患者が発生しました(市内174例目~176例目) ― 市長メッセージ ―(PDF:855KB)
8月13日 新型コロナウイルス感染症患者が発生しました(市内164例目~173例目) ― 市長メッセージ ―(PDF:873KB)
宮城県・仙台市の独自の「緊急事態宣言発令」を受けての市長メッセージ(PDF:1,082KB)
市内海水浴場を閉鎖します ―宮城県・仙台市緊急事態宣言の発令 / 本市における感染拡大を受けて―(PDF:102KB)
平日の亀山来訪者「送迎需要リサーチ」のための市ワゴン車での平日無料送迎を期間延長します。(PDF:137KB)
8月12日 新型コロナウイルス感染症患者が発生しました(市内159例目~163例目) ― 市長メッセージ ―(PDF:808KB)
8月11日 新型コロナウイルス感染症患者が発生しました(市内157例目・158例目) ― 市長メッセージ ―(PDF:770KB)
令和3年台風第8号による被害状況等(最終)(PDF:234KB)
特定非営利活動法人ポジティブプラネットジャパンより寄附金をいただきました(PDF:110KB)
8月10日 新型コロナウイルス感染症患者が発生しました(市内152例目~156例目) ― 市長メッセージ ―(PDF:506KB)
8月9日 新型コロナウイルス感染症患者が発生しました(市内149例目~151例目) ― 市長メッセージ ―(PDF:529KB)
8月7日 新型コロナウイルス感染症患者が発生しました(市内147例目・148例目) ― 市長メッセージ ―(PDF:527KB)
8月6日 新型コロナウイルス感染症患者が発生しました(市内144例目~146例目) ― 市長メッセージ ―(PDF:475KB)
「令和3年度気仙沼市戦没者追悼式」 を行います(PDF:116KB)
東京2020パラリンピック聖火リレー 採火イベントを開催します(PDF:129KB)
気仙沼市過疎地域持続的発展計画(素案)に係るパブリックコメントを実施します(PDF:109KB)
8月5日 新型コロナウイルス感染症患者が発生しました(市内143例目) ― 市長メッセージ ―(PDF:465KB)
令和3年度青少年ピースフォーラムオンライン開催 - 中学生が全国の青少年と平和の尊さを学びます(PDF:155KB)
8月4日 新型コロナウイルス感染症患者が発生しました(市内142例目) ― 市長メッセージ ―(PDF:521KB)
- 自治体DXの推進に向けて - デジタル補佐官に種子野亮さんが就任しました(PDF:164KB)
8月3日 新型コロナウイルス感染症患者が発生しました(市内141例目) ― 市長メッセージ ―(PDF:451KB)
8月2日 新型コロナウイルス感染症患者が発生しました(市内140例目) ― 市長メッセージ ―(PDF:425KB)
AbobeReaderのダウンロードページへのバナー

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関する問い合わせ先

秘書広報課 広報広聴係
電話番号:0226-22-6600
内線番号:207,208

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容は分かりやすかったですか?