コンテンツにジャンプ

トップページ > 市の紹介・市政情報 > 人事・採用 > 職員募集 > 令和7年度 気仙沼市職員【行政等実務経験者】採用選考試験

令和7年度 気仙沼市職員【行政等実務経験者】採用選考試験

更新日:令和7年4月1日

本市では,国,地方公共団体,独立行政法人又は特殊法人における実務経験を通じて培った知識や能力等を市政に生かし,即戦力として活躍する人材を確保するため,「令和7年度職員(行政等実務経験者)採用選考試験」を以下のとおり実施します。
 

職種・職務の概要

職種 採用予定
人員
職務の概要
一般事務 若干名 市政のあらゆる分野において,政策立案,税務,福祉,窓口業務等の行政事務に従事します。
土木 若干名 道路・上下水道・河川等の建設・改修工事の設計積算・監督,施設の維持管理等の専門業務に従事します。
保健師 若干名 保健・福祉等の分野において保健師の専門業務に従事します。

 

受験資格

次の(1)及び(2)の要件を全て満たす人

(1) 昭和60年4月2日以降に生まれた人
(2) 学校教育法による大学(短期大学を除く。)を卒業した方で直近10年(平成27年4月1日から令和7年3月31日まで)中に5年以上,国,地方公共団体,独立行政法人又は特殊法人において,任期の定めのない正規職員としての職務経験を有する方

 

試験概要

区分

試験科目

試験会場

第1回試験

第2回試験

第3回試験

第一次試験

申込期間

職務経歴・

アピールシート

審査

(書類審査)

4月1日(火曜日)~

4月18日(金曜日)

6月2日(月曜日)~

6月23日(月曜日)

7月7日(月曜日)~

9月1日(月曜日)

第二次試験

性格特性検査

論文試験

個別面接

気仙沼市役所

本庁舎 会議室

5月11日(日曜日)

8月3日(日曜日)

10月26日(日曜日)

第三次試験

個別面接

気仙沼市役所

本庁舎 会議室

5月25日(日曜日)

8月17日(日曜日)

11月9日(日曜日)

 

試験内容

区分

種類

試験内容

第一次試験

職務経歴・

アピールシート

審査

職務経歴書及びアピールシートによる審査

第二次試験

性格特性検査

公務員に求められる資質に関する検査(20分)

論文試験

公務員として必要な識見,判断力,思考力等についての筆記試験(90分)

個別面接

公務員としての適格性についての総合的な口頭試験

第三次試験

個別面接

公務員としての適格性についての総合的な口頭試験

●論文は,第二次試験で実施しますが,第三次試験として評価します(第二次試験合格者のみ採点します)。

 

申込方法

受付期間

第1回試験

令和7年4月1日(火曜日)から令和7年4月18日(金曜日) 午後5時15分まで

第2回試験

令和7年6月2日(月曜日)から令和7年6月23日(月曜日) 午後5時15分まで

第3回試験

令和7年7月7日(月曜日)から令和7年9月1日(月曜日) 午後5時15分まで


・市ホームページから受験申込書,職務経歴書,アピールシート及び受験票(Microsoft Wordファイル)をダウンロードし,必要事項を入力の上申し込んでください(「申込書記入要領」に従い入力してください。また,入力項目に漏れがないか,受験申込書の写真は鮮明か等,必ず確認してください)。

・電子メールのタイトルは「行政等実務経験者採用試験受験申込」とし,受験申込書,職務経歴書,アピールシート及び受験票を添付してください。メール本文には「氏名」と「電話番号」を明記してください。

・申込先は、saiyou●kesennuma.miyagi.jp 気仙沼市総務部人事課人事研修係です。(●を@に読み替えてください。)

・第一次試験合格者に電子メールで交付しますので,自分ではがきサイズの台紙に貼付して,第二次試験に持参してください。なお,本市アドレスからの受信が可能となるよう,受信設定などをご確認ください。

・第二次試験の5日前までに受験票が届かない場合は,人事課人事研修係にお問い合わせください。

 

合格発表

発表時期

発表の方法

区分

第1回試験

第2回試験

第3回試験

第一次試験

5月上旬

7月下旬

10月上旬

合格者に通知するとともに,合格者の受験番号を市ホームページに掲載します。

第二次試験

5月中旬

8月上旬

10月下旬

最終発表

5月下旬

8月下旬

11月中旬

受験者全員に通知書を送付するとともに,合格者の受験番号を市ホームページに掲載します。

 

AbobeReaderのダウンロードページへのバナー

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関する問い合わせ先

総務部 人事課 人事研修係
電話番号:0226-22-3413

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容は分かりやすかったですか?