コンテンツにジャンプ

トップページ > 市の紹介・市政情報 > 人事・採用 > 職員募集 > 令和7年度 第2回気仙沼市職員採用試験(募集終了)

令和7年度 第2回気仙沼市職員採用試験(募集終了)

更新日:令和7年6月2日

令和7年度 第2回気仙沼市職員採用試験を実施します。
 

採用区分・受験資格

 上級試験(大卒程度)

(1) 行政〔若干名〕

平成2年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた方

(2) 行政(情報)〔若干名〕

昭和60年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた方で,以下のいずれかの要件を満たす方

ア:民間企業,地方公共団体等におけるIT/デジタル分野での実務経験を5年以上有すること
イ:民間企業,地方公共団体等においてIT/デジタル関連のベンダーマネジメントの経験を2年以上有すること
ウ:IPAが実施する高度試験(ITストラテジスト試験,システムアーキテクト試験,プロジェクトマネージャ試験,ネットワークスペシャリスト試験,データベーススペシャリスト試験,エンベデッドシステムスペシャリスト試験,ITサービスマネージャ試験及びシステム監査技術者試験)のいずれかに合格していること
エ:ア~ウと同視し得る知見を有すること

(3) 土木〔3人程度〕

昭和41年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた方

(4) 電気〔若干名〕

昭和41年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた方で,電気主任技術者の資格を有する方又は令和8年3月末までに取得見込みの方

(5) 保健師〔3人程度〕

昭和41年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた方で,保健師資格を有する方又は令和8年3月末までに取得見込みの方

 

第一次試験実施日時など

日時:令和7年7月13日(日曜日)9時20分から
会場:
【気仙沼会場】気仙沼市役所ワン・テン庁舎大ホール(気仙沼市八日町一丁目1-10)
【東京会場】味覚糖UHA館TKP浜松町カンファレンスセンター カンファレンスルーム3C・3D(東京都港区浜松町1-26-1)
試験科目:
・行政,行政(情報): 教養,論文,性格特性検査
・土木,電気,保健師: 教養,専門,論文,性格特性検査

 

申込受付期間

令和7年6月2日(月曜日)午前8時30分 から 6月23日(月曜日)午後5時15分 まで

 

申込方法

以下の申込フォーム(電子申請)より申し込んでください。

令和7年度第2回気仙沼市職員採用試験の受験申込フォーム(●募集終了)

・申請後の訂正はできないため,申請に誤りがあった場合には,再度申請してください。(複数の申請があった場合は,最後に申請のあったものを受け付けます。)
・インターネットによる申し込みができない方は,6月13日(金曜日)までに気仙沼市人事課人事研修係に連絡してください。

■受験票の交付
受験票は応募フォームに記載の電子メールアドレス宛に交付しますので,試験当日,持参してください。
・本市アドレス(saiyou@kesennuma.miyagi.jp)からの受信が可能となるよう,受信設定などをご確認ください。
・7月2日(水曜日)までに受験票が届かない場合は,気仙沼市人事課人事研修係に連絡してください。

 

合格発表

【第一次試験】令和7年7月下旬
【第二次試験】令和7年8月上旬
【最終発表】令和7年8月下旬 

(注)詳細は,受験案内(実施要項)をご覧ください。

 

第二次試験・第三次試験

詳細は,第一次試験,第二次試験合格者に事前に通知します。

 

過去3年以内の内定辞退者の第一次試験及び第二次試験の免除について

令和4年度から令和6年度までに実施した本市職員採用試験において,採用の内定を受けた後に辞退した方については,同じ試験区分・職種の採用試験について,第一次試験と第二次試験を免除し,第三次試験からの受験を可能とします。申込手続は以下のとおりとします。

■受付期間令和7年6月2日(月曜日)午前8時30分 から6月23日(月曜日)午後5時15分 まで
■申込方法
・市ホームページから履歴書及び面接カード(Microsoft Wordファイル)をダウンロードし,必要事項を入力の上,電子メールにて申し込んでください。(履歴書に写真データを貼付)
・電子メールのタイトルは「職員採用試験受験申込(内定者)」とし,履歴書及び面接カードを添付してください。メール本文には「氏名」と「電話番号」を明記してください。
■申込先気仙沼市総務部人事課人事研修係電話番号 0226-22-3413
【申込先メールアドレス】saiyou@kesennuma.miyagi.jp

AbobeReaderのダウンロードページへのバナー

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関する問い合わせ先

総務部 人事課 人事研修係
電話番号:0226-22-3413

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容は分かりやすかったですか?