令和7年度当初採用 気仙沼市会計年度任用職員(U・I・Jターン者向け)の募集
更新日:2024年12月16日
「U・I・Jターン者向け」の会計年度任用職員の募集を開始します
「本市への移住を希望する方」について,仕事と住まいを確保するまでの一定期間,本市会計年度任用職員として採用するものです。- 【募集期間】令和6年12月16日(月曜日)から令和7年1月10日(金曜日)まで
会計年度任用職員とは・・・
「非常勤の地方公務員」となり,市職員として市政のさまざまな業務を担っていただく職員です。
次の文字をクリックすると,サイト内の別ページを表示します。
試験日時など
受験資格
他地域から本市への移住を希望し,定住の意思のある方
申込期間
令和6年12月16日(月曜日)から令和7年1月10日(金曜日)まで
試験実施日時・会場
【日時】令和7年1月26日(日曜日)●開始時間は市が指定(受験票に記入してお知らせします)
【会場】
1気仙沼会場
市役所本庁舎(気仙沼市八日町一丁目1-1),ワン・テン庁舎(気仙沼市八日町一丁目1-10)
2東京会場
公益財団法人 都道府県センター 会議室(東京都千代田区平河町2-6-3)
●申込み時に上記1・2から選択してください。
試験内容
教養試験及び面接試験
合格発表
令和7年2月下旬に本人に通知し,また,合格者の受験番号を市公式サイトに掲載します。
任用期間・勤務場所・給与など
任用期間
令和7年4月1日から令和8年3月31日まで。
勤務場所
市役所本庁,市内公共施設(両総合支所,市教育委員会など)。
給料(報酬)
国・地方公共団体の一般職員(再任用・任期付・会計年度任用職員を含む)の勤務経験,本市職員(嘱託員,臨時職員含む)としての在職期間を考慮し,金額を決定します。
諸手当
給与関係の条例,規則等の定めるところにより,通勤手当や期末手当等が支給されます。扶養手当・住居手当は支給されません。時間外勤務が発生した場合は,時間外勤務手当が支給されます。
休暇
任用期間により,年次有給休暇が付与されます。また,規定に基づく特別休暇が取得できます。
服務
営利企業等従事(兼業)を行うことができますが,以下に該当する場合は認められませんので,留意してください。
〔兼業が認められない場合〕
・兼業を行うことによって,職務の遂行に支障をきたす恐れがある場合
・兼業を行うことによって,職務の公正を確保できなくなる恐れがある場合
・兼業を行うことによって,市の信用を損なう恐れがある場合
職員公舎
市内に住所がない方は,状況によっては職員公舎への入居が可能ですので,ご相談ください。(最長3年間)
希望者多数の場合は抽選となります。
住所:気仙沼市古町二丁目地内(JR気仙沼駅付近) 市役所まで徒歩15分
間取り:1K バス・トイレ付(単身世帯用)
使用料:月額3,900円
応募方法
受験申込書に必要事項を記入又は入力の上,直接持参するか郵送又は電子メールで申し込んでください。いずれの方法においても,令和7年1月10日(金曜日)に到着した分まで受理します。
【持参又は郵送の場合】
受験申込書に必要事項を記載し,写真(縦4センチメートル×横3センチメートル・上半身無帽・背景無地)を貼付してください。受験申込書は,受験案内に挟み込みの用紙か,このページからダウンロードしたものを使用してください。
受験票は,受験案内に挟み込みの用紙かこのページからダウンロードしたものを切り取り,住所など必要事項を明記し受験票の台紙に貼付してください。郵送で申し込む場合は,さらに台紙に85円切手を貼って(郵便はがきの場合は切手不要)受験申込書とともに持参又は郵送してください。受験票は後日,明記された住所に郵送で送付します。
受験申込書と受験票を同封した封筒の表には「会計年度任用職員 U・I・Jターン者向け受験」と朱書きしてください。
令和7年1月22日(水曜日)までに受験票が届かない場合は,速やかに気仙沼市人事課へお問い合わせください。
【電子メールの場合】
このページからダウンロードした受験申込書に必要事項を入力し,受験者の写真データ(縦4センチメートル×横3センチメートル・上半身無帽・背景無地)をMicrosoftExcelファイル内の指定するシートに貼付してください。
申込書送信先はsaiyou●kesennuma.miyagi.jpです。(●を@に読み替えてください。)
電子メールの表題は「気仙沼市会計年度任用職員 U・I・Jターン者向け採用試験受験申込」とし,本文には必ず「受験者氏名」と「電話番号」を明記し,「受験申込書」及び「受験票」のデータを添付してください。
受験票は電子メールで交付しますので,試験当日は受験票をはがきサイズの台紙に貼付して持参してください。 受験票の交付先は,申込時に使用した電子メールアドレスとしますので注意してください。
令和7年1月22日(水曜日)までに受験票が届かない場合は,速やかに気仙沼市人事課へお問い合わせください。
募集する職種・業務内容・資格など
受験案内・申込書など
下の文字をクリックし詳細情報をご覧ください。
応募職種
下の文字をクリックし詳細情報をご確認ください。
(資格を必要としない職種)
301-5 一般事務(U・I・Jターン)(パートタイム)
301-5 一般事務(U・I・Jターン)(パートタイム)
【主な業務の内容】一般事務(文書作成・データ入力・配置部署内の庶務など)
【必要な資格・条件】なし
【就業時間など】月曜日~金曜日 9時~16時
●配属される部署により,異なる場合があります。
【募集人員】若干名
【給料(報酬)】月額125,496~151,896円
【配属予定】市役所本庁・両総合支所・市教育委員会など
【問い合わせ先】人事課 0226-22-3413
関連ファイル
このページに関する問い合わせ先
総務部 人事課 人事研修係
電話番号:0226-22-3413