コンテンツにジャンプ

トップページ > 市の紹介・市政情報 > 情報公開 > 審議会等の会議の公開

審議会等の会議の公開

更新日:2021年12月7日

気仙沼市では開かれた市政を推進するため、審議会等の会議を原則公開しています。

「審議会等」とは

「審議会等」とは、地方自治法(昭和22年法律第67号)第138条の4第3項に規定する附属機関です。市民の皆さんの代表や学識権者の方などが委員になっている審議会、委員会、協議会などです。

審議会等の会議の公開

審議会等の会議は、原則公開しています。ただし、個人のプライバシーや公益を保護するため、法令の規定により公開できないものは、非公開としています。

公開する審議会等の会議は、どなたでも傍聴できます。ただし、定員の関係で傍聴ができない場合があります。

審議会等の会議

審議会等の会議は、次の一覧表をご覧ください。

公開対象審議会等 担当課
気仙沼市情報公開審査会 総務部総務課
気仙沼市個人情報保護審査会 総務部総務課
気仙沼市特別職報酬等審議会 総務部総務課
気仙沼市交通安全対策会議 総務部危機管理課
気仙沼市防災会議 総務部危機管理課
気仙沼市水防協議会 総務部危機管理課
気仙沼市国民保護協議会 総務部危機管理課
気仙沼市固定資産評価審査委員会 総務部税務課
気仙沼市総合計画審議会 震災復興・企画部震災復興・企画課
気仙沼市地域公共交通会議 震災復興・企画部震災復興・企画課
気仙沼市男女共同参画審議会 震災復興・企画部地域づくり推進課
気仙沼市環境審議会 市民生活部生活環境課
気仙沼市住居表示審議会 市民生活部市民課
気仙沼市国民健康保険運営協議会 市民生活部保険年金課
気仙沼市地域福祉計画推進委員会 保健福祉部社会福祉課
民生委員推薦会 保健福祉部社会福祉課
気仙沼市障害者計画等推進委員会 保健福祉部社会福祉課
気仙沼市児童福祉審議会 保健福祉部子ども家庭課
気仙沼市子ども・子育て会議 保健福祉部子ども家庭課
気仙沼市介護保険運営委員会 保健福祉部高齢介護課
気仙沼市食育推進会議 保健福祉部健康増進課
気仙沼市健康づくり推進協議会 保健福祉部健康増進課
気仙沼市勤労青少年ホーム運営委員会 産業部産業戦略課
気仙沼市産業振興審議会 産業部産業戦略課
地方卸売市場気仙沼市魚市場運営協議会 産業部水産課
気仙沼市都市計画審議会 建設部都市計画課
土地区画整理審議会 建設部都市計画課
気仙沼市下水道事業運営審議会 建設部下水道課
気仙沼市いじめ問題対策連絡協議会 教育委員会学校教育課
気仙沼市いじめ防止対策調査委員会 教育委員会学校教育課
気仙沼市いじめ調査結果検証等委員会 教育委員会学校教育課
気仙沼市立学校通学区域審議会 教育委員会学校教育課
気仙沼市学校運営協議会 教育委員会学校教育課
気仙沼市奨学生選考委員会 教育委員会学校教育課
気仙沼市学校給食運営審議委員会 教育委員会学校教育課
気仙沼市教育支援委員会 教育委員会学校教育課
気仙沼市社会教育委員会議 教育委員会生涯学習課
気仙沼市図書館協議会 教育委員会生涯学習課
気仙沼市スポーツ推進審議会 教育委員会生涯学習課
文化財保護審議会 教育委員会生涯学習課
気仙沼市ガス水道事業運営審議会 ガス水道部管理課
気仙沼市病院事業審議会 経営企画部経営企画課

このページに関する問い合わせ先

総務部 総務課 文書法制係
電話番号:0226-22-6600
内線番号:227,228

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容は分かりやすかったですか?