コンテンツにジャンプ

トップページ > 暮らしの情報 > くらし・手続き > 税金 > 税金全般・証明・納付 > 税証明書のコンビニ交付について

税証明書のコンビニ交付について

更新日:2023年10月18日

コンビニ交付サービスを利用した所得・課税(非課税)証明書の取得について

コンビニ交付とは

マイナンバーカードを利用して市区町村が発行する証明書が全国のコンビニエンスストアのマルチコピー機から取得できるサービスです。
税証明以外に取得できる住民票の写しや戸籍証明書等はこちらをご覧ください。

利用できる方

マイナンバーカードをお持ちの方で、証明書の年度の属する年の1月1日から、現在まで継続して気仙沼市に住民登録がある方
(市外に転出した方はご利用いただけません)

利用に必要なもの

  • マイナンバーカード(利用者証明用電子証明書が搭載されているものに限ります)
  • 利用者証明用電子証明書の暗証番号(数字4桁のもの)

利用可能時間

午前6時30分から午後11時まで(土曜日・日曜日・祝日も利用できます)
  • 12月29日から1月3日及びメンテナンス時を除く

取得できる税証明と交付手数料

証明書の種類

手数料(1通)

留意事項

市民税・県民税所得・課税(非課税)証明書

300円

最新の年分のみ取得できます。
切り替えは、毎年6月中旬頃に行います。

ご利用にあたっての注意事項

  • コンビニエンスストアで発行できる証明書は、本人分のみとなります。
  • 高等学校就学支援用、大学修学支援用の証明書は、コンビニエンスストアでは発行できません。郵便申請か市役所等の窓口での申請をお願いします。
  • コンビニエンスストアで取得された証明書の差替えや返金を行うことはできません。必要な証明の種類や年度、操作手順等をよくご確認のうえ、操作をお願いいたします。
  • 申告期間(2月中旬~3月中旬)以降に確定申告や市民税・県民税申告を行った方は、証明書の内容が最新のものに更新されるまで時間がかかる場合があります。
  • 生活保護を受けている方は、窓口での税証明の発行手数料が免除になりますが、コンビニエンスストアを利用する税証明の発行手数料は免除を受けることができません。

このページに関する問い合わせ先

総務部 税務課 市民税係
電話番号:0226-22-3404

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容は分かりやすかったですか?