コンテンツにジャンプ

トップページ > 震災復興 > 震災伝承 > 気仙沼市東日本大震災遺構検討会議

気仙沼市東日本大震災遺構検討会議

更新日:2021年5月19日

気仙沼市東日本大震災遺構検討会議とは

東日本大震災により被災した旧気仙沼向洋高等学校の震災遺構としての保存及び活用方法について、
当該学校周辺の地域資源活用や市内外の関連施設との連携を含めた検討を行うため、有識者及び
関係者を委員とした本会議を設置いたしました。

気仙沼市東日本大震災遺構検討会議

第1回

開催日時・場所

平成26年10月8日(水曜日)15時から17時
市健康管理センター すこやか

内容

第2回

開催日時・場所

平成26年11月19日(水曜日)15時から17時
階上公民館

内容

第3回

開催日時・場所

平成26年12月25日(木曜日)15時から17時10分
市役所ワンテン庁舎大ホール

内容

第4回

開催日時・場所

平成27年2月6日(金曜日)15時から17時10分
市役所ワンテン庁舎大ホール

内容

第5回

開催日時・場所

平成27年2月26日(木曜日)15時から17時15分
市役所ワンテン庁舎大ホール

内容

第6回

開催日時・場所

平成27年3月17日(火曜日)15時から17時
市役所ワンテン庁舎大ホール

内容

検討会議報告書提出

開催日時・場所

平成27年4月15日(水曜日)15時から15時40分
市役所2階応接室

内容

AbobeReaderのダウンロードページへのバナー

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関する問い合わせ先

震災復興・企画部 震災復興・企画課 震災復興・総合企画係
電話番号:0226-22-3408

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容は分かりやすかったですか?