コンテンツにジャンプ

トップページ > 市の紹介・市政情報 > 計画・施策 > 過疎計画 > 気仙沼市過疎地域持続的発展計画(素案)に係るパブリックコメントを実施します

気仙沼市過疎地域持続的発展計画(素案)に係るパブリックコメントを実施します

更新日:2022年3月23日

パブリックコメントの意見募集は終了いたしました。


市では,令和3年4月1日に施行された「過疎地域の持続的発展の支援に関する特別措置法」に基づき,「気仙沼市過疎地域持続的発展計画」(計画期間:令和3年度~令和7年度)を策定します。計画の策定にあたり,広く市民等の意見を計画に反映させるため,気仙沼市過疎地域持続的発展計画(素案)についてのパブリックコメント(意見募集)を実施します。 

公表方法

1.本ウェブサイトからダウンロード

このページの関連ファイルからダウンロードできます。

2.下記窓口等で閲覧

  • 震災復興・企画部 震災復興・企画課(本庁舎2階)
  • 唐桑総合支所総務企画課(総合支所1階) 
  • 本吉総合支所総務企画課(総合支所1階)
  • 気仙沼中央公民館
  • 鹿折公民館
  • 松岩公民館
  • 面瀬地域ふれあいセンター
  • 新月公民館
  • 階上公民館
  • 大島公民館
  • 唐桑公民館
  • 中井公民館
  • 小原木公民館
  • 本吉公民館
  • 小泉公民館
  • 大谷公民館

募集期間

令和3年8月9日(月曜日)から令和3年8月29日(日曜日)まで
郵送の場合は8月29日(日曜日)必着とします。

応募できる方

以下のいずれかに該当する方が対象になります。

  • 市内に住所がある方
  • 市内に事務所又は事業所がある個人及び法人その他団体
  • 市内に勤務又は在学している方
  • 市に対して納税義務がある個人及び法人

応募方法

閲覧窓口に備え付けの御意見提出用紙(このページの関連ファイルからダウンロードできます。)に,御意見を御記入のうえ,持参又は郵送・ファクス・Eメールのいずれかで提出してください。
なお,匿名や電話でのご意見は受付できかねますので,ご了承ください。

提出先

持参の場合

震災復興・企画部震災復興・企画課(本庁舎2階)に提出してください。
注:平日の8時30分から17時15分まで

郵送の場合

郵便番号:988-8501(住所記載不要)
震災復興・企画部震災復興・企画課宛て

ファクス・Eメールの場合

ファクス番号:0226-24-8605
Eメール:kikaku●kesennuma.miyagi.jp(注意)●を@に置き換えてください

ご意見への回答

いただいたご意見を集約し,その内容と市の考え方を後日公表します。

AbobeReaderのダウンロードページへのバナー

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関する問い合わせ先

震災復興・企画部 震災復興・企画課 震災復興・総合企画係
電話番号:0226-52-0694

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容は分かりやすかったですか?