コンテンツにジャンプ

トップページ > 市の紹介・市政情報 > 計画・施策 > 気仙沼市持続可能な社会推進市民会議(サステナ市民会議) > サステナ市民会議キックオフシンポジウム 資料

サステナ市民会議キックオフシンポジウム 資料

更新日:2024年2月8日

「気仙沼市持続可能な社会推進市民会議(通称 サステナ市民会議)」立ち上げにあたって、下記のとおりキックオフシンポジウムを開催いたしました。
講演資料等については、下記よりご確認ください。

日時

令和5年8月20日(日曜日)13時30分から15時10分

場所

気仙沼中央公民館ホール(気仙沼市内の脇一丁目16番6号)

次第

次第

開会

挨拶・趣旨説明

気仙沼市長  菅原 茂
趣旨説明資料

講演聴講にあたって

枝廣 淳子 氏(大学院大学至善館教授、有限会社イーズ代表)
説明資料

基調講演

講演1 自然との共生

講師 小沢 晴司 氏(宮城大学 CIC 長・教授)
講演資料

講演2 地域経済・くらし(循環型社会・循環経済)

講師 枝廣 淳子 氏(大学院大学至善館教授、有限会社イーズ代表)
講演資料

講演3 人間の安全保障(誰一人取り残されない気仙沼をつくろう!)

講師 高須 幸雄 氏(特定非営利活動法人「人間の安全保障」フォーラム理事長)
講演資料

講演4 持続可能なまちづくり

講師 大滝 精一 氏(大学院大学至善館副学長、東北大学名誉教授)
講演資料

閉会

このページに関する問い合わせ先

震災復興・企画部 震災復興・企画課 震災復興・総合企画係
電話番号:0226-52-0694

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容は分かりやすかったですか?