気仙沼市は日本で最初の「スローシティ」です
更新日:2023年6月20日
気仙沼市は2013(平成25)年4月、日本で初めて国際的な組織「チッタスロー(スローシティ)協会」への加入が認証されました。1999年に発足したチッタスロー協会は、イタリアのオルビエート市に本部を置き、地域に根付いた食、生活、文化や環境を大切に、個性的な住みよいまちづくりを目指しています。国内では気仙沼市に続き、群馬県前橋市の「前橋・赤城地域」が加入を認められています。
「スローシティ」と「スローフード」は、豊かな海、森、川に恵まれた気仙沼のこれからのまちづくりの両輪ともいえる考え方です。
関連ファイル
- cittaslow(翻訳パンフレット)(PDF:2MB)
- チッタスロー加入認証に係る記者会見資料(PDF:149KB)
- KESENNUMA PRIDE 表紙からP4(PDF:4.2MB)
- KESENNUMA PRIDE P5からP10(PDF:7.6MB)
- KESENNUMA PRIDE P11からP13(PDF:5.2MB)
- KESENNUMA PRIDE P14からP18(PDF:6MB)
- KESENNUMA PRIDE P19からP24(PDF:7.1MB)
- KESENNUMA PRIDE P25から裏表紙(PDF:4.3MB)
- スローシティ気仙沼パンフレット(PDF:668KB)
- スローシティウェビナー開催に係る記者発表資料(PDF:119KB)
関連リンク
- KESENNUMA PRIDE(外部サイトにリンクします)
- 気仙沼スローフェスタ2021(外部サイトにリンクします)
- 気仙沼市ふるさと納税
- 前橋・赤城スローシティについて(外部サイトにリンクします)
このページに関する問い合わせ先
震災復興・企画部 震災復興・企画課 震災復興・総合企画係
電話番号:0226-52-0694