寄附金の使いみち(平成27年度)
更新日:2016年12月1日
平成27年度に皆さまからご協力いただいた寄附金は、次の事業費の一部として活用させていただきました。今後とも本市へのご支援をよろしくお願いいたします。
1 まちづくり一般
- 件数:1,342件
- 金額:19,975,102円
主な取組(事業)
- 生活環境設備補助金
- スローフード都市推進事業 など
2 生活基盤の整備
- 件数:1,080件
- 金額:16,012,000円
主な取組(事業)
- 交通安全施設整備
- 道路・公園の整備 など
3 産業の振興と雇用の創出
- 件数:1,268件
- 金額:18,180,999円
主な取組(事業)
- 各種観光キャンペーンの実施
- 企業育成・誘致関連事業 など
4 保健・福祉・医療の充実
- 件数:819件
- 金額:13,777,000円
主な取組(事業)
- 子ども医療費の助成
- 啓発事業(歯の健康のつどい など)
- 私立認可保育所に対する施設型給付
- 認可保育所の運営 など
5 教育の充実
- 件数:1,008件
- 金額:23,975,196円
主な取組(事業)
- 児童・生徒保護者への就学援助
- 教育用コンピューター機器の更新
- 図書資料の購入
- 小・中学校施設等の整備 など
6 使いみちを特定しない
- 件数:3,046件
- 金額:41,992,596円
主な取組(事業)
- 市立学校体育・文化行事費補助事業
- 国際リニアコライダー推進事業 など
合計
- 件数:8,563件
- 金額:133,912,893円
このページに関する問い合わせ先
震災復興・企画部 震災復興・企画課 けせんぬま創生戦略室
電話番号:0226-22-6600
内線番号:315,316