コンテンツにジャンプ

トップページ > 市の紹介・市政情報 > ふるさと納税 > ワンストップ特例制度(税控除)

ワンストップ特例制度(税控除)

更新日:2023年5月26日

この制度は寄附をされた方が申請書を提出することによって、確定申告を行わなくても寄附に係る税控除が受けられる制度です。
ただし、以下の2つの条件を全て満たす方が対象です。

1 ふるさと納税以外で所得税の確定申告(住民税の申告を含む。)を行う必要のない方
2 納税(寄附)先が計5団体以内であること
(画像)ワンストップ特例が適用される場合.png

ふるさと納税の制度概要

ワンストップ特例制度の手続き

「寄附金税額控除に係る申告特例申請書」に必要事項を記入し、マイナンバー及び本人確認書類の写しを同封して翌年の1月10日まで(必着)に下記の<ワンストップ特例申請書送付先>へ提出(郵送)してください。

マイナンバー及び本人確認書類の写しは、下記3パターンのうち,いずれかをご用意ください。
マイナンバー及び本人確認書類.png

○通知カード:個人番号(マイナンバー)の通知カード

注)
気仙沼市にふるさと納税を行っていただいた方で、申込時にワンストップ特例申請書を希望された方には、寄附金受領証明書とともに「寄附金税額控除に係る申告特例申請書」を送らせていただいておりますので、ワンストップ特例制度の手続きをされる方はそちらを使用できます。
なお、12月中にふるさと納税を行っていただいた場合、年内に寄附金受領証明書、寄附金税額控除に係る申告特例申請書をお届けできない可能性があります(各ふるさと納税サイトで時期が異なります)ので、下記より様式をダウンロードしてワンストップ特例制度の手続きを行ってください。

<ワンストップ特例申請書送付先>
〒855-0076 長崎県島原市上折橋町甲1615-1
気仙沼市ふるさと納税 ワンストップ特例申請受付窓口
結デザイン有限会社 行

オンラインワンストップ特例申請(自治体マイページ)

自治体マイページのバナーリンク

気仙沼市では、オンラインでワンストップ特例申請などができる「自治体マイページ」を開設しております(上の画像をクリックすると、「自治体マイページ(外部サイト)」へリンクします)。
マイページとは


下記の外部サイトよりログイン可能となっておりますので、ぜひご活用ください。
AbobeReaderのダウンロードページへのバナー

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関する問い合わせ先

震災復興・企画部 震災復興・企画課
電話番号:0226-22-3408

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容は分かりやすかったですか?