平成27年度 気仙沼ファンクラブ通信バックナンバー
更新日:2024年7月18日
気仙沼ファンクラブ通信を創刊号から掲載しています。
ファン通信は平成25年8月に創刊しました。過去のファン通信を見ると、当時の復興状況など気仙沼の様子がわかります。もう一度読みたい記事や、読み逃してしまったファンクラブ通信を、ぜひご覧ください。
気仙沼ファンクラブへの入会は「入会申込フォーム」(外部サイトにリンクします)をご利用ください。
平成27年度 気仙沼ファンクラブ通信
第22号
- 被災農地の復旧・復興に向け新たな取り組みが開始されました~大谷野菜集出荷処理施設落成式~
- 海の仕事と人に出会う旅2016~週末は気仙沼。~
- かきフォーラム・イン・気仙沼~生物・食品としてのカキ その魅力に迫る~
- 気仙沼「海と生きる」夕食券付宿泊プラン
- 第33回 河北新報 気仙沼つばきマラソンエントリー開始!
- イベント情報
- ホヤぼーや出張情報★
第21号
第20号
- 復興の様子~災害公営住宅~
- 2016年市民憲章カレンダー
- 気仙沼メカジキフェア開催中‼
- おさかなクッキング
- ONE-LINE クリスマスイルミネーションプロジェクト2015
- けせんぬまお菓子フェア2015
- ホヤぼーやグッズ展示会~あったげ ホヤぼーや~
- 東日本大震災復興支援コンサート
第19号
- 四反田地区の災害公営住宅が完成
- 第31回 気仙沼市産業まつり開催
- モ~ランドまつり 2015
- KESENNUMASANMAFESTIVAL気仙沼サンマフェスティバル 2015
- 気仙沼のおさかなクッキング 気仙沼 秋の旬といえば・・・さんま
- 第1回 かもみ~るマーケット 補陀寺deマルシェ
- 第5回 共に創ろう!!東北マルシェ
- ファンクラブ会員特典が増えました!!
第18号
第17号
- カツオの季節到来!
- 気仙沼の新たな食「メカしゃぶ」「メカすき」が完成!
- 『気仙沼じゃらん』新しくなりました
- 気仙沼観光プラス!夏におすすめのモデルコース紹介!
- 第64回気仙沼みなとまつり開催日決定!!
- サメ革ストラップ作り体験
- 「気仙沼ベイクルーズ」再開!
第16号
関連リンク
- 令和6年度気仙沼ファンクラブ通信バックナンバー
- 令和5年度気仙沼ファンクラブ通信バックナンバー
- 令和4年度気仙沼ファンクラブ通信バックナンバー
- 令和3年度気仙沼ファンクラブ通信バックナンバー
- 令和2年度気仙沼ファンクラブ通信バックナンバー
- 令和元年度気仙沼ファンクラブ通信バックナンバー
- 平成30年度気仙沼ファンクラブ通信バックナンバー
- 平成29年度気仙沼ファンクラブ通信バックナンバー
- 平成28年度 気仙沼ファンクラブ通信バックナンバー
- 平成26年度 気仙沼ファンクラブ通信バックナンバー
- 平成25年度 気仙沼ファンクラブ通信バックナンバー
- 『気仙沼ファンクラブ』会員募集中
- 気仙沼ファンクラブ入会申込フォーム(外部サイトにリンクします)
このページに関する問い合わせ先
震災復興・企画部 震災復興・企画課 けせんぬま創生戦略室
電話番号:0226-22-6600
内線番号:316