コンテンツにジャンプ

トップページ > 市の紹介・市政情報 > 協働のまちづくり > 気仙沼ファンクラブ > 平成30年度 気仙沼ファンクラブ通信バックナンバー

平成30年度 気仙沼ファンクラブ通信バックナンバー

更新日:2024年7月18日

気仙沼ファンクラブ通信を創刊号から掲載しています。

ファン通信は平成25年8月に創刊しました。過去のファン通信を見ると、当時の復興状況など気仙沼の様子がわかります。
もう一度読みたい記事や、読み逃してしまったファンクラブ通信を、ぜひご覧ください。

 気仙沼ファンクラブへの入会は入会申込フォームをご利用ください。

 

平成30年度 気仙沼ファンクラブ通信

第35号(平成30年5月号)

  1. 気仙沼図書館と気仙沼児童センターが開館!
  2. 日本一のツツジの名所 徳山丈山
  3. ちょいのぞき気仙沼
  4. 気仙沼ファンクラブ5周年
  5. ホヤぼーやの紹介
  6. LINEスタンプに「方言ホヤぼーや」、新デザインの「ホヤぼーや」登場!!

第36号(平成30年7月号)

  1. 第67回気仙沼みなとまつり
  2. 小田の浜海水浴場海開き!
  3. 遊覧船で、大島~唐桑をめぐるひととき
  4. 「ホヤ」のおすすめ簡単レシピ
  5. 気仙沼かつおの日かつおまつり!
  6. 日専連「ホヤぼーやカード」のご紹介!
  7. 気仙沼バル2018夏

第37号(平成30年9月号)

  1. 気仙沼向洋高校 仮設校舎閉校舎式
  2. 気仙沼市がインドネシアの『復興「ありがとう」ホストタウン』に
  3. 「海かおるホイスターソース」発売開始
  4. ちょいのぞき気仙沼 9月のプログラム
  5. 気仙沼市民憲章推進気仙沼市民コンクール<作品募集!!>
  6. 気仙沼さんま祭りin山形

第38号(平成30年11月号)

  1. 2019年市民憲章カレンダー
  2. 今が旬の「冬メカ」を味わおう!
  3. ちょいのぞき気仙沼
  4. 第33回リアス牡蠣まつり唐桑
  5. 「気仙沼漁師カレンダー2019」発売中!

第39号(平成31年1月号)

  1. 謹賀新年
  2. 『ホヤぼーや』が皆さまからの年賀状をお待ちしています!
  3.  日専連「ホヤぼーやカード」の新たなPRツールができました!

第40号(平成31年3月号)

  1. 「気仙沼市東日本大震災遺構・伝承館」がオープンします
  2. 平成31年気仙沼市東日本大震災追悼式
  3.  事務局からのお知らせ
  4. 気仙沼・南三陸『春告げろーる』
  5. ちょいのぞき気仙沼
  6. 気仙沼大島大橋が開通します!
  7. 平成の最後に多くの年賀状ありがとう!

このページに関する問い合わせ先

震災復興・企画部 震災復興・企画課 けせんぬま創生戦略室
電話番号:0226-22-6600
内線番号:316

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容は分かりやすかったですか?