自治会・振興会宛通知文書
更新日:令和7年5月15日
このページでは、市から自治会・振興会等に送付している文書やチラシのデータを掲載しています。電子媒体等での閲覧にご利用ください。
自治会・振興会宛通知文書
- 通知文書の内容の詳細については、各担当課へお問い合わせください。
〔令和7年度〕
発送日 | 文書名 | 担当課 | 連絡先電話番号 |
---|---|---|---|
令和7年5月15日 |
日赤活動資金(会費)募集について(唐桑地区) 日赤活動資金(会費)募集について(本吉地区) 状況報告書 |
社会福祉課 |
0226-22-3428 |
令和7年5月12日 |
日赤活動資金(会費)募集について(気仙沼地区) 状況報告書 |
社会福祉課 |
0226-22-3428 |
令和7年4月18日 |
自治会ガイドブックの発送について 市公式ホームページ「自治会ガイドブック」 |
地域づくり推進課 |
0226-22-3409 |
令和7年4月18日 |
「交流サロン事業・介護予防ミニデイサービス事業」について |
高齢介護課 |
0226-22-3462 |
令和7年4月18日 |
生活環境整備事業補助金の交付申請書提出について 申請書様式 |
地域づくり推進課 |
0226-22-3409 |
〔令和6年度〕
発送日 | 文書名 | 担当課 | 連絡先電話番号 |
---|---|---|---|
令和7年1月17日 | アクティブコミュニティ塾の開催について アクティブコミュニティ塾チラシ |
地域づくり推進課 | 0226-22-3409 |
令和7年1月15日 | 街路防犯灯のリース事業(一括管理)開始に伴う現況調査の実施について(お知らせ) | 土木課 | 0226-22-3451 |
令和6年10月9日 | 令和6年度気仙沼市津波総合防災訓練における避難訓練等の実施について 回答様式 |
危機管理課 | 0226-22-3402 |
令和6年9月27日 | 自治会・振興会におけるデジタル化支援の募集について(御案内) 自治会・振興会におけるデジタル支援の募集申込書 |
情報政策課 | 0226-23-3980 |
令和6年6月24日 | 気仙沼市防災士養成研修講座の実施について(御案内) 防災士養成研修講座チラシ |
危機管理課 | 0226-22-3402 |
令和6年5月15日 | 日赤活動資金(会費)募集について(本吉地区) 状況報告書 |
社会福祉課 | 0226-22-3428 |
令和6年5月8日 | 日赤活動資金(会費)募集について(気仙沼地区) 状況報告書 |
社会福祉課 | 0226-22-3428 |
令和6年4月18日 | 自治会ガイドブックの発送について | 地域づくり推進課 | 0226-22-3409 |
令和6年4月17日 | 台湾東部沖地震被害への募金に対する協力のお願い | 社会福祉課 | 0226-22-3428 |
令和6年4月17日 | 生活環境整備事業補助金の交付申請書提出について | 地域づくり推進課 | 0226-22-3409 |
令和6年4月17日 | 「交流サロン事業・介護予防ミニデイサービス事業」について | 高齢介護課 | 0226-22-3462 |
このページに関する問い合わせ先
震災復興・企画部 地域づくり推進課
電話番号:0226-22-3409