コンテンツにジャンプ

トップページ > 暮らしの情報 > くらし・手続き > 環境・衛生 > 環境 > こどもエコクラブに参加しませんか

こどもエコクラブに参加しませんか

更新日:2019年9月9日

こどもエコクラブ 地球にいいこと はじめよう!

こどもエコクラブとは?

こどもエコクラブ(Junior Eco-Club)は、幼児から高校生までなら誰でも参加できる環境活動のクラブで、こどもエコクラブ全国事務局(公益財団法人 日本環境協会)が主体となって行っています。

何をするクラブなの?

子どもたちの興味や関心に基づいて、地球温暖化防止に関する活動、自然観察やリサイクル活動など、地域の中で身近にできる地球にやさしい活動を自由に取り組みます。

クラブのメンバーにはどういうものがあるの?

こどもエコクラブのメンバーは、2人以上の仲間(メンバー)と、活動を支える1人以上の大人(サポーター)で構成されます。
例えば、

  • 近所で 近所のお友達、兄弟姉妹・親戚など
  • 学校で 学校の全校生徒、幼稚園、保育所、クラス、クラブ、委員会、有志など
  • 施設で 児童館、公民館、学童、保育所など
  • 地域で スポーツ少年団、地区の子ども会、市民団体に集まる子どもたちなど

こどもエコクラブのメンバーになると何があるの?

メンバーになると、活動に役立つツールがもらえたり、活動に役立つ情報やイベント情報が定期的にメールにて配信されます。また、希望するクラブに対してはメンバーズバッジ(有料)がもらえます。

どうすれば登録できるの?

メンバー、サポーターを集めて、こどもエコクラブウェブサイト内の「登録フォーム」から登録するか、気仙沼市役所環境課(市役所2階)にある登録用紙に記入して登録してください。
登録料、年会費などは無料です。
年間を通じていつでも登録ができ、活動をはじめることができます。

このページに関する問い合わせ先

市民生活部 生活環境課 環境政策係
電話番号:0226-22-3417

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容は分かりやすかったですか?