再生可能エネルギー活用推進調査報告書について
更新日:2019年11月6日
市では、環境未来都市(スマートシティ)の構築を目指し、市域で再生可能エネルギーの活用を推進していくための調査を行いました。
この調査では、市域におけるエネルギーの賦存量や導入の可能性について調査するとともに、防災集団移転元地等の地域資源を活用した地産地消事業モデルや防災向上モデルの検討、再生可能エネルギーの活用の方向性などを検討し、市域で再生可能エネルギーを活用していく際の全体的な方向性(ビジョン)として取りまとめました。
関連ファイル
- 表紙・目次(PDF:158KB)
- 第1章 気仙沼市の再生可能エネルギーを取り巻く状況(PDF:5.1MB)
- 第2章 再生可能エネルギーの地産地消事業モデル・スマートシティの動向(PDF:7.1MB)
- 第3章 民間事業者及び市民の再生可能エネルギーの活用に関する意向の把握・整理(PDF:1.1MB)
- 第4章 気仙沼市の再生可能エネルギー導入ポテンシャルの推計(PDF:7.6MB)
- 第5章 気仙沼市における電力需要量の把握・将来推計(PDF:1.2MB)
- 第6章 再生可能エネルギー導入量の推計(PDF:9.1MB)
- 第7章 再生可能エネルギーの活用に向けた将来像と取組施策(PDF:1MB)
- 第8章 地産地消型事業モデル(PDF:4.6MB)
- 第9章 気仙沼市への提言(PDF:303KB)
- 第10章 再生可能エネルギーの活用推進に向けたロードマップ(PDF:451KB)
- 概要版(PDF:4.7MB)
このページに関する問い合わせ先
市民生活部 生活環境課 環境政策係
電話番号:0226-22-3417