コンテンツにジャンプ

トップページ > 暮らしの情報 > くらし・手続き > 届出・証明 > 転出届(市外へ引越しするとき)

転出届(市外へ引越しするとき)

更新日:2023年4月1日

届出期間

引越しが決まったら届出をしてください。

届出人

本人、世帯主または同一世帯員
注:別世帯の方が届出する場合は、委任状が必要です。
委任状は、関連ファイルからダウンロードできます。

届出に必要なもの

  • 本人確認書類
  • 以下のものはお持ちの方のみ持参してください。
  1. マイナンバーカード
  2. 住民基本台帳カード
  3. 国民健康保険被保険者証
  4. 子ども医療費助成受給者証
  5. 後期高齢者医療被保険者証
  6. 介護保険被保険者証
  7. 印鑑登録証など気仙沼市で発行したもの

その他

転出届をしないまま引越しをしたときや、仕事などで平日窓口に届出ができない方は、郵便で転出の届出ができます。
また、マイナンバーカードをお持ちの方は、マイナポータルを通じた転出届ができます。
詳しくは、下記「関連リンク:マイナンバーカードを使っての転入・転出」をご覧ください。
また、マイナポータルについて、詳しくは下記「関連リンク:マイナポータルホームページ(外部サイトへリンク)」をご覧ください。

AbobeReaderのダウンロードページへのバナー

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関する問い合わせ先

市民生活部 市民課 市民係
電話番号:0226-22-3422

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容は分かりやすかったですか?