造血幹細胞移植後のワクチン再接種費用を助成します
更新日:2024年4月1日
気仙沼市では、小児がん等の治療目的で造血幹細胞移植(骨髄移植、末梢血幹細胞移植など)を受けたことにより、移植前に受けた定期の予防接種の効果が期待できないと医師に判断され任意で再度の予防接種(以下「再接種」という。)を受けた場合の費用を助成します。
(1)対象者
次の項目をすべて満たしている場合に限ります。- 再接種を受ける日において気仙沼市に住所を有する20歳未満の者
- 造血幹細胞移植により、移植前に接種した予防接種法に定められる定期の予防接種(結核、ロタウイルス感染症を除く)の免疫が低下または消失したため、再接種が必要と医師が認める者
(2)対象となる予防接種及び助成金額
助成の対象は、予防接種の再接種にかかった費用です。
抗体検査費用や医師が記載する理由書等の文書料は助成対象外となります。
<注意事項>
- 助成の対象となる予防接種は、過去に定期の予防接種として接種済みの予防接種に限ります。
- 市が再接種費用助成を決定する前に実施した再接種にかかった費用は助成対象外となります。
予防接種の種類 | 1回接種当たりの助成上限金額 (消費税を含む) |
---|---|
ヒブ(Hib感染症) | 10,945円 |
小児用肺炎球菌 | 12,584円 |
B型肝炎 | 6,589円 |
水痘 | 11,187円 |
五種混合 | 20,515円 |
四種混合 | 12,716円 |
三種混合 | 6,677円 |
二種混合 | 4,796円 |
不活化ポリオ | 10,241円 |
麻しん風しん混合 | 12,551円 |
麻しん | 9,405円 |
風しん | 9,405円 |
日本脳炎 | 9,515円 |
子宮頸がん(ヒトパピローマウイルス感染症) | 2価・4価 17,699円 9価 27,500円 |
(3)申請手続きについて
再接種を受ける前の手続き
- 造血幹細胞移植後、再接種をお考えの方またはその保護者は、必ず再接種を受ける前に再接種費用助成申請書(様式第1号)、医師の意見書(様式第2号)、その他必要な書類を気仙沼市健康増進課の窓口に提出してください。
- 市側で申請内容を審査し、再接種にかかる費用助成が認められる場合には、認定通知書を発送します。
- 認定通知書が届きましたら、認定通知書、母子健康手帳等を再接種を受ける医療機関に持参し、市から認定された種類の予防接種を受けます。当日は、再接種に要した費用の全額を医療機関に支払います。
再接種を受けた後の手続き
1.「再接種費用助成申請書」に必要書類を添えて申請してください。
<必要書類>
- 医療機関が発行した領収書及び医療費明細書の写し
- 予防接種済証、予防接種名及び再接種を受けた日が記載された母子健康手帳または予診票の写しのうち、いずれか一つ
- 再接種費用助成金の振込先の金融機関名、支店、口座番号、口座名義人等がわかる通帳の写し
<提出先>
気仙沼市健康増進課
〒988-0066 気仙沼市東新城2丁目2番地1 市民健康管理センター「すこやか」内
2.申請内容を審査し、交付すべき助成金額を確定させ、指定の口座に交付決定した助成金を振り込みます。
<注意事項>
費用請求の提出期限は、再接種を受けた日の属する会計年度の末日までが有効です。
(例 令和6年7月1日に再接種を受けた場合、提出期限は令和7年3月31日までです。)
このページに関する問い合わせ先
保健福祉部 健康増進課 健康予防係
電話番号:0226-21-1212