3回目接種の情報について
更新日:2022年6月10日
気仙沼市で実施している集団接種は終了しました。
個別接種については,継続実施しています。ご希望の方は,対応医療機関へ直接お問合せください。
なお,対応医療機関については,気仙沼市コールセンター(0120-070-825)でご紹介しています。
新型コロナウイルスワクチンは,2回の接種後,感染予防効果が時間の経過とともに低下するため,感染拡大の防止や重症化の予防を目的として,3回目の接種を行います。接種の対象者は,新型コロナウイルスワクチンを2回接種した満12歳以上の希望者です。
3回目接種の対象者について
2回目接種日から5か月を経過した満12歳の方
接種券について
- 本市に転入する前に2回の接種を済ませた方などについては,接種券が送付されない場合があります。
接種券が届かない方は,お手数ですが,市民健康管理センター「すこやか」(0226-21-1212)までお問合せください。
接種履歴を確認したうえで,接種券を発行します。
東北大学ワクチン接種センターでの接種を希望する方へ
センターでは,接種券を有する県民を対象に,2回目接種から5か月を経過していれば,3回目接種の申込みを受付けております。
接種を希望の方は東北大学ワクチン接種センターサイト(外部サイトにリンクします)からお申込みください。
個別接種
市内の個別接種実施医療機関へ直接お問合せください。
対応している医療機関は,気仙沼市コールセンター(0120ー070ー825)にてご紹介いたします。
施設接種
高齢者入所施設・障がい者入所施設等で接種を希望する方は,入所中の施設へお問合せください。
関連ファイル
このページに関する問い合わせ先
保健福祉部健康増進課 新型コロナウイルスワクチン接種対策係
電話番号:0226-21-1212
電話番号:0226-22-6600,内線番号:450