コンテンツにジャンプ

トップページ > 暮らしの情報 > 健康・福祉 > 健康・医療 > 新型コロナウイルス感染症 > 更新情報

更新情報

更新日:2023年5月1日

令和5年5月1日(月曜日)更新

令和5年4月26日(水曜日)更新

令和5年4月24日(月曜日)更新

令和5年4月4日(火曜日)更新

12歳以上の方

  • 昨年秋から開始しているオミクロン株対応2価ワクチンによる3~5回目接種は,5月7日(日曜日)まで継続します。
    まだ,オミクロン株対応2価ワクチンを1回も接種していない方は,個別接種対応医療機関にご相談ください。
  • 今年度は,対象者と接種時期を区切り,令和5年春夏接種,令和5年秋冬接種を行います。
    詳細は,12歳以上を対象とした新型コロナウイルスワクチン接種(3回目~)についてをご覧ください。

小児(5歳~11歳)・乳幼児(生後6か月~4歳)の方

令和5年2月28日(火曜日)更新

  • 本市で実施している集団接種は終了いたしました。
  • 個別接種については,継続して実施しております。
    接種を希望する方は,気仙沼市コールセンター(0120ー070ー825)へお問合せください。
    注)本市内における1回目・2回目接種の受付は,集団接種及び個別接種ともに終了しています。

令和5年1月13日(金曜日)更新

オミクロン株対応2価ワクチンを用いた3回目から5回目接種の集団接種について,追加の集団接種を実施します。

  • 集団接種を,旧気仙沼西高等学校を会場として行います。
  • 対象者は,昨年11月25日までに従来型ワクチンを用いて2回目から4回目接種を済ませた12歳以上の方です(現時点における国の方針では,オミクロン株対応2価ワクチンは1人1回限りです。2回以上の接種は認められていません。)。
  • 予約は,令和5年1月16日(月曜日)午前9時から,「インターネット」「コールセンター」にて受付します。
  • 詳細は,「12歳以上を対象としたオミクロン株対応2価ワクチンの接種(3回目から5回目)についてをご確認ください。

 従来型ワクチンを用いた1・2回目接種の集団接種について

  • 集団接種を,旧気仙沼西高等学校を会場として行います。
  • 接種を希望する方は,コールセンターまで直接お問い合わせください。
  • 本市内における1・2回目接種の受付は,集団接種・個別接種を含め,今回の接種が最後の機会となりますのでご注意ください。
  • 詳細は,「初回(1・2回目)接種の情報についてをご確認ください。

令和5年1月6日(金曜日)更新

小児(5歳から11歳)及び乳幼児(生後6か月から4歳)に対する接種について

  • 12月より開始しております,個別医療機関による接種(個別接種)の1~3月の日程が追加されました。
  • 予約受付は,市の予約サイト及びコールセンターを通じて,随時行っています。医療機関への直接のお問合せではありませんので,ご注意ください。
  • 国が定めるワクチン接種事業期間は現時点において,令和5年3月31日となっています。乳幼児接種については,1月13日までに1回目接種を行わない場合,事業期間内に3回接種で1セットを終えることができませんので,接種を希望する方は,早期接種をお願いします。
  • 接種日程等の詳細は,「5歳から11歳を対象とした小児接種について」及び「生後6か月から4歳を対象とした乳幼児接種について」をご確認ください。

このページに関する問い合わせ先

保健福祉部 健康増進課 健康予防係
電話番号:0226-21-1212
電話番号:0226-22-6600,内線番号:413,414,415

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容は分かりやすかったですか?