コンテンツにジャンプ

トップページ > 旧中才保育所保育室の一時利用者を募集します

旧中才保育所保育室の一時利用者を募集します

更新日:2019年8月13日

市が所有する未活用施設の有効活用と地域コミュニティ活動の活性化,産業振興等に資するため,旧中才保育所の今後の利活用方針を定めるまでの暫定処置として,旧中才保育所の一部を有償で貸付することとし,利用者を募集します。

募集内容

貸付箇所  

旧中才保育所の保育室2室および駐車スペース

  • 下の関連ファイル「平面図」を参照してください。
  • 駐車スペースには限りがありますので,事前に必要台数等をご相談ください。

貸付期間  

令和3年3月31日まで

  • 利用に係る賃貸借契約は,年度単位で締結することになります。

貸付料  

保育室および駐車スペースの使用面積(貸付面積)に応じて,市が定める基準により算定した額となります。

  • 貸付料とは別に施設使用に伴う光熱水費をご負担いただきます。 

その他,応募資格,留意事項等は,下の関連ファイル「旧中才保育所保育室の一時利用者募集について」でご確認ください。

応募申込および受付

応募方法  

事前に連絡のうえ,申請書に必要書類を添えてお申し込みください。

  • 申請書は,下の関連ファイル「市有財産借受申請書」からダウンロードできます。

受付期間  

令和元年8月9日(金曜日)から令和元年8月19日(月曜日)まで

  • 持参の場合は,土曜日,日曜日および祝日を除き,時間は午前9時から午後5時までにご持参ください。
  • 郵送の場合は,8月19日(月曜日)までに子ども家庭課に到着した分とします。

申し込みおよび問い合わせ先

気仙沼市保健福祉部子ども家庭課育成支援係
〒988-8501 気仙沼市八日町一丁目1番1号
電話番号 0226-22-3429
メール  kodomo●kesennuma.miyagi.jp (注意)●を@に置き換えてください

AbobeReaderのダウンロードページへのバナー

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関する問い合わせ先

保健福祉部 子ども家庭課 育成支援係
電話番号:0226-22-3429

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容は分かりやすかったですか?