コンテンツにジャンプ

トップページ > 子育て関連施設 > 児童館 > 鹿折児童館

鹿折児童館

鹿折児童館へようこそ

鹿折児童館外観

鹿折児童館外

  • 鹿折児童館1

    乳幼児親子の方がゆったりと遊べます。

  • 鹿折児童館2

    楽しい遊具があります。

 

  • 鹿折児童館3

    児童のお部屋では小中高生がのびのびと遊べます。

  • 鹿折児童館4

    読書スペースがあります。


鹿折児童館は、鹿折こども園と併設する施設となります。玄関は別になるので、鹿折児童館の看板がある門から入って来てください。周囲は自然に囲まれ、ゆったりと過ごせる場所になっています。乳幼児親子の方がゆっくりと遊んだり、小中高生がのびのびと遊んだりと、好きなことをして過ごすことができる施設です。お家の方同士の交流の場としてもぜひご活用ください。お友達や先生と一緒に楽しく遊びましょう。皆さんのご利用をお待ちしています。ぜひ、お気軽に遊びに来てください。

開館日及び利用時間

火曜日から土曜日
  • 午前9時から午後0時
  • 午後1時から午後5時
小学生の利用時間は、火曜日から金曜日までは午後4時30分まで。土曜日と10月から3月の平日は午後4時まで。
(保護者同伴の場合は、午後5時まで利用できます。)

日曜日・月曜日・祝日及び年末年始(12月29日から1月3日)が休館日となります。
  • 月曜日が祝日の場合は、火曜日も休館日になります。職員研修等の為、午後休館となる場合もあります。

活動内容

「乳幼児遊びの日」

0歳から就学前の乳幼児親子の方が対象となります。毎月の誕生会と一緒に、様々な催しを企画しています。季節の行事や遊び、製作等々を親子で一緒に楽しみます。どなたでも参加できる行事になっています。

「小学生遊びの日」

小学校の児童が対象となります。小学校に通う児童が誰でも参加することができる行事となり、毎月、様々な遊びや活動を企画し、友達や先生と一緒に楽しんでいます。

「母親クラブリフレッシュ」

母親クラブリフレッシュは、会員の皆さんの意見を取り入れながら「リフレッシュ」できる時間を共有できる活動を目指しています。興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。

  • 絵本読み聞かせサークル「ぐるるんぱ」
    乳幼児親子の方向けに、毎月絵本の読み聞かせをしてくれます。絵本だけではなく、色々な楽しいことを見せてくれます。どなたでも参加できるので、気軽にご参加ください。
  • 手作りサークル「な~れか~れ」
    登録制のサークルとなります。毎月、その時の作りたいものを手作りし、楽しんでいます。
  • 乳幼児親子サークル「ばんびちゃんクラブ」
    登録制のサークルとなります。乳幼児親子の方が、季節毎の行事や遊び等、様々な活動を親子で一緒に楽しむサークルです。