気仙沼ビズ センター長の「右腕」募集!
更新日:2021年3月23日
地域の事業者支援と経済活性化を目指し、気仙沼市に令和3年5月、伴走型の経営相談所「気仙沼ビジネスサポートセンター」(通称:気仙沼ビズ)が開設されます。
「気仙沼ビズ」とは、各地で地域の事業者の売上増進に貢献してきた「ビズモデル(注)」による相談所で、さまざまな事業者の相談に対し、具体的な商品や広報戦略のアイデアを提示し、チラシやホームページ等の作成、販路開拓のつなぎ等まで実践的な支援を行う事業者支援の窓口です。
今回募集するのは、そのセンターを率いる「センター長」の右腕である事務局員です。業務はセンターの予約の受付や経理等の業務、広報や情報発信業務、センター長のサポート業務など多岐にわたります。
ビジネスに興味があり、人をつなぐこと、人を支えるのが好きな方、思いを持って仕事ができる方を募集します。
(注)ビズモデルとは
2008年に静岡県富士市で発祥した地域の中小企業の売上アップの支援モデル。センター長が1回1時間の無料相談で相談者の課題や強みを引き出し,お金をかけずに売り上げを向上させるアイデアを提示する。相談は何度でも無料で,PRの方法や販路開拓までアイデアが具現化するまで伴走型で支援をする。
募集詳細
詳細は下記ページでご確認ください。
DRIVEキャリア 地域経済の活性化を担う「気仙沼ビズ」 センター長の右腕募集!(外部サイトにリンクします)
応募方法
エントリーシート(EXCEL:45KB)に必要事項を記入し,下記までお送りください。
宛先
気仙沼ビジネスサポート協議会(事務局:気仙沼市産業戦略課)
アドレス:senryaku●kesennuma.miyagi.jp (注意)●を@に置き換えてください。
- メールのタイトルは「【応募】気仙沼ビズ事務局員」としてください。
- 応募期間は,令和3年4月9日(金曜日)正午までです。
このページに関する問い合わせ先
産業部 産業戦略課 商工労働係
電話番号:0226-22-3436