コンテンツにジャンプ

トップページ > 企業・入札情報 > 産業・特産品 > 産業全般 > けせんぬまお菓子フェア

けせんぬまお菓子フェア

更新日:2025年1月9日

日時
令和7年1月26日(日曜日)10時から14時まで
場所
気仙沼中央公民館(気仙沼市内の脇一丁目16-6)
  • 気仙沼市内で製造・販売されている「和洋菓子・パン」を、市内外の皆様に広く紹介・PRすることで地域内外でのさらなる知名度UPを図るため「けせんぬまお菓子フェア」を開催します。
  • 気仙沼名物となっているお菓子やパンの出品が予定されているほか、デコレーションケーキやお菓子の詰合せなどの豪華景品が当たるスタンプラリーやいちご大福・お絵かきクッキーを作る親子お菓子作り体験などお楽しみもいっぱい。
  • ホヤぼーやとのグリーティングやホヤぼーやトランポリンなど楽しいイベント盛りだくさん!ぜひご家族でご来場ください。
お菓子フェアポスター2025
 

出店者

お菓子フェアチラシ2025

  • 御菓子司いさみや
  • 菓心富月
  • エピ
  • パルポー ケイキ洋菓子店
  • モーランド本吉
  • シェ・ササキ
  • ル・デパール
  • コヤマ菓子店
  • 亀の子もなか本舗 紅梅
  • いずみぱん
  • おかしの花子
  • 菓子舗うつみ
  • yumi.yell

内容

展示・販売会

気仙沼市内の菓子店等13出店者が自慢のお菓子・パンを展示し、フェア特別価格で販売します。
入場は無料です。

イチオシ商品の展示

各店イチオシの商品や新商品を特設コーナーで展示します。
フェアの最後に、展示した商品を来場者に抽選でプレゼントします。

親子お菓子作り体験【事前申込制】

いちご大福作り体験やお絵かきクッキー作り体験を行います!
(参加にあたっては保護者同伴でお願いいたします。)

いちご大福作り体験【午前の部】
対象:小学生以下の30名
時間:10時より
参加費:500円

お絵かきクッキー作り体験【午後の部】
対象:小学生以下の20名
時間:12時30分より
参加費:300円

申込方法

下記のアドレスもしくは二次元コードから申込受付フォームに必要事項を入力のうえ、お申込みください。(応募者多数の場合は抽選となります)
アドレス:https://forms.gle/HfKK2jMMPnZTYvMeA
親子お菓子作り体験2025申込QR
募集期間:令和7年1月10日(金曜日)から1月17日(金曜日)まで

デコレーションケーキが当たる!わくわくスタンプラリー抽選会

各店舗でお買い上げ300円毎にスタンプ1個を押印し、スタンプ4個で1回抽選ができます。(スタンプカード1枚で最大3回抽選可能。)
特賞のデコレーションケーキのほか,お菓子の詰合せやホヤぼーやグッズなどの景品が盛りだくさんです!

主催

三陸気仙沼の物産展実行委員会(会長:気仙沼市長)

共催:気仙沼菓子組合

AbobeReaderのダウンロードページへのバナー

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

周辺案内図

地図はドラッグ操作でスクロールします。

このページに関する問い合わせ先

産業部 産業戦略課 物産振興係
電話番号:0226-22-3432

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容は分かりやすかったですか?