若い方へ伝えたいお金の話ー金融庁、日本貸金業協会―
更新日:2022年6月1日
18歳、19歳の方へ
2022年4月から、成年年齢が18歳になりました。
親などの同意がなくても高額な買い物ができるようになりますが、同時に色々な勧誘や誘惑も増えるかもしれません。
もし、自分の所持金以上の契約をしたい時、あなたはどうしますか?
お金を借りるという方法もありますが、借金してまでする必要がある契約ですか?
「金融庁」や「日本貸金業協会」では、若い方に伝えたいお金に関する情報をまとめ、発信しています。
金融庁特設サイト
【18歳、19歳のあなたに伝えたい!!~成年年齢引下げを踏まえて~】(金融庁HPへリンクします)
金融庁作成YouTube動画
【注意喚起動画『新成人への過剰借入・ヤミ金利用に関する注意喚起』】(金融庁作成YouTube)
日本貸金業協会作成YouTube動画
【注意喚起動画『若者を狙う悪質業者にご注意!成年年齢引下げで18歳、19歳は特に狙われる!?』】(日本貸金業協会作成YouTube)
このページに関する問い合わせ先
市民生活部 生活環境課 消費生活センター
電話番号:0226-22-3437