市民農園(杉ノ下ふれあい市民農園)
更新日:2025年2月13日
本市では,市民の農業に対する理解を深めるため,農作物の栽培体験の場である「気仙沼市市民農園」を設置し,利用申請を受付しています。
野菜が大好き!農業をやってみたい!といった方におすすめです。

4月以降の申込みにより,年度途中に利用許可を受けた場合の利用料も3,000円となります。
また,作物の栽培に必要な除草,清掃及び農具・資材・種苗・堆肥・化学肥料・農薬等の購入はすべて利用者負担となります。
ただし,農具庫に保管されている農具は無償で使用することができます。
ただし,本人の申し出により延長することが可能
野菜が大好き!農業をやってみたい!といった方におすすめです。

基本情報
1.場所
波路上杉ノ下地区内に設置しています。
2. 区画
1区画おおよそ25平方メートルで,全部で30区画あります。
3.申請方法
ページ下部の問い合わせ先に空き状況等を確認のうえ,利用申請書をご提出ください。4.利用料
市民農園の利用料は年間3,000円です。4月以降の申込みにより,年度途中に利用許可を受けた場合の利用料も3,000円となります。
また,作物の栽培に必要な除草,清掃及び農具・資材・種苗・堆肥・化学肥料・農薬等の購入はすべて利用者負担となります。
ただし,農具庫に保管されている農具は無償で使用することができます。
5.利用期間
1回につき当該年度の4月から翌年2月末日までただし,本人の申し出により延長することが可能
6.農園周辺設備
農園周辺に利用可能な駐車場,水道,トイレあり7.その他
その他の詳細情報,利用上のルールについては,ページ下部にある利用者規約をご確認ください。周辺案内図
地図はドラッグ操作でスクロールします。
このページに関する問い合わせ先
産業部 農林課 農政係
電話番号:0226-22-3439