コンテンツにジャンプ

トップページ > 暮らしの情報 > 市の施設 > 公園 > 松崎尾崎防災公園

松崎尾崎防災公園

更新日:2021年8月11日

場所
気仙沼市松崎尾崎75-1 ほか
  • ふれあい広場(芝生広場)
   ・ザイルクライミング
   ・ブランコ
   ・幼児向け遊具(すべり台・砂場・スプリング遊具・トンネル遊具)
   ・健康遊具
   ・防災築山(避難時間が無い場合の避難場所)
   ・人工芝すべり台

  • しおかぜ広場(運動広場)
  • 四阿
  • 水洗トイレ
  • 駐車場(41台)
〈公園をご利用される皆様へ〉
強い地震のゆれを感じたり、津波情報が発表されたときは、すぐに高台に向かって「ひなん」をしましょう。
この公園は、東日本大震災時と同じ程度の津波が発生した場合に浸水する区域にありますので、命を守るため、指定ひなん場所「岩月高台」「八幡神社」に移動してください。
ひなん行動が遅れた場合には、公園内にある防災築山を「緊急のひなん場所」として利用できます。

 

  • 園内案内図の画像

    園内案内図

  • ふれあい広場(芝生広場)の画像

    ふれあい広場(芝生広場)

  • 防災築山・人工芝すべり台の画像

    防災築山・人工芝すべり台

  • 遊具エリアの画像

    遊具エリア

  • 幼児向け遊具の画像

    幼児向け遊具

  • しおかぜ広場(運動広場)の画像

    しおかぜ広場(運動広場)

周辺案内図

地図はドラッグ操作でスクロールします。

このページに関する問い合わせ先

建設部 都市計画課 緑化推進係
電話番号:0226-22-3452

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容は分かりやすかったですか?