コンテンツにジャンプ

トップページ > 暮らしの情報 > くらし・手続き > 住まい > 気仙沼市耐震改修促進計画について

気仙沼市耐震改修促進計画について

更新日:2023年1月31日

計画策定の目的

気仙沼市では、地震による建築物の倒壊等の被害から、市民の生命、身体及び財産を守ることを目的に、平成20年9月に「気仙沼市耐震改修促進計画」を策定し、耐震化率の目標を定めて、昭和56年5月31日以前、いわゆる新耐震設計基準の施行以前に建築された建物の耐震診断や耐震改修の促進に取り組んできました。

このたび、本計画について計画期間の期限を迎えたことから,計画期間を令和7年度まで5年間延長するとともに、目標や施策の見直しによる改定を行いました。

計画の期間

  1. 平成20年度から平成27年度まで
  2. 平成28年度から平成32年度(令和2年度)まで
  3. 令和3年度から令和7年度まで

気仙沼市耐震改修促進計画

本計画をご覧になりたい方は、関連ファイルのPDFファイルをご利用ください。

気仙沼市住宅耐震化緊急促進アクションプログラムについて

気仙沼市耐震改修促進計画に基づき,住宅の耐震化をさらに促進するための「気仙沼市住宅耐震化緊急促進アクションプログラム」を策定しました。

本プログラムをご覧になりたい方は,関連ファイルのPDFファイルをご利用ください。

AbobeReaderのダウンロードページへのバナー

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関する問い合わせ先

建設部 住宅課 住宅企画係
電話番号:0226-22-6600
内線番号:426

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容は分かりやすかったですか?