コンテンツにジャンプ

トップページ > 市の紹介・市政情報 > 市議会 > 政務活動費 > 政務活動費について

政務活動費について

更新日:2023年5月1日

1政務活動費とは

政務活動費とは、「地方自治法(第100条第14項から第16項)」に基づき、「気仙沼市議会政務活動費の交付に関する条例」の規定に基づき、市議会議員の調査研究に資するため必要な経費の一部として、会派又は会派に所属しない議員に対して交付されるものです。

2交付額について

会派に対する政務活動費の月額は、各月1日における当該会派の所属議員の数に1万円を乗じて得た額となります。
会派に属さない議員に対する政務活動費の月額は、
1万円となっています。
 

3政務活動費を充てることができる経費の範囲について

政務活動費を充てることができる経費は、以下の表のとおりです。

項目

内容

調査研究費

会派又は会派に属さない議員(以下「会派等」という。)が行う市の事務、地方行財政等に関する調査研究及び調査委託に関する経費(資料印刷費、調査委託費、文書通信費、交通費、宿泊費等)

研修費

会派等が研修会を開催するために必要な経費、団体等が開催する研修会の参加に要する経費(講師謝金、会場費、交通費、宿泊費、文書通信費、参加費等)

広報費

会派等が行う活動、市政について住民に報告するために要する経費(広報紙・報告書等印刷費、会場費、茶菓子代、文書通信費、交通費等)

広聴費

会派等が行う住民からの市政及び会派等の活動に対する要望、意見の聴取、住民相談等の活動に要する経費(資料印刷費、会場費、茶菓子代、文書通信費、交通費等)

要請・陳情活動費

会派等が要請、陳情活動を行うために必要な経費(資料印刷費、文書通信費、交通費、宿泊費等)

会議費

会派等が行う各種会議、団体等が開催する意見交換会等各種会議への会派等としての参加に要する経費(会議費、資料印刷費、交通費、宿泊費、文書通信費、参加費等)

資料作成費

会派等が行う活動に必要な資料の作成に要する経費(印刷製本代、翻訳料、事務機器購入費、リース代等)

資料購入費

会派等が行う活動に必要な図書、資料等の購入に要する経費(書籍購入費、新聞雑誌購読料、有料データベース利用料等)

人件費

会派等が行う活動を補助する職員を雇用する経費(給料、手当、賃金等)

事務所費

会派等が行う活動に必要な事務所の設置、管理に要する経費(事務所の賃借料、維持管理費、備品購入費、文書通信費、事務機器購入費、リース代等)

4政務活動費収支報告書の提出について

政務活動費の交付を受けた会派の代表者及び会派に属さない議員は、収支報告書に領収書その他その内容を証する書類の写し(「領収書等」)を添付し、毎年3月31日までに議長に提出しなければなりません。

5収支報告書の保存と閲覧について

議長は、提出された収支報告書及び領収書等を、提出期限の日から起算して5年を経過する日まで保存しなければなりません。なお、平成28年度分からの収支報告書等は、議会事務局(市役所)にて閲覧ができます。

6関連例規等

7政務活動費の収支報告等について

以下には令和年度の政務活動費収支報告一覧を表示しています。
各収支報告書等は、下記のリンクほかからご覧になることができます。

  • 令和4年度の政務活動費収支報告一覧
会派名等 収入額(交付額)
A
支出額
B
返還額
A-B
備考
ニュービジョン 670,000 437,327   232,673  
未来の風 1,180,000 566,574 613,426  
かなえ 330,000 0 330,000  
秋山善治郎 110,000 0 110,000  
小野寺俊朗 110,000 21,098 88,902  
鈴木高登 100,000 3,080 96,920  
三浦由喜 70,000 8,080 61,920  
合計 2,570,000  1,036,159   1,533,841  
     

関連事項へのリンク

 

このページに関する問い合わせ先

議会事務局 議事調査係
電話番号:0226-22-3457

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容は分かりやすかったですか?