コンテンツにジャンプ

トップページ > 市の紹介・市政情報 > 市議会 > 議会の取り組み > 令和4年度 > 議会報告会開催結果(令和4年)

議会報告会開催結果(令和4年)

更新日:2023年2月1日

「気仙沼市議会報告会」を令和4年8月22日・23日・24日・27日の4日間、4会場で開催しました。

新型コロナウイルス感染症の影響で、3年ぶりの開催となりましたが、計81名の方々に参加いただき、市議会や市政について様々なご意見やご提言をいただきました。

皆様から寄せられたご意見・ご要望等は、広報広聴委員会において分類・整理したうえで、市政に関するものは市長に提出し、議会に対するご意見等は議会内で協議・検討を行うとともに、今後の活動の参考とさせていただきます。

なお、報告書につきましては、議会報告会の開催会場をはじめ各公民館などに配置しています。

また、今後の議会報告会の在り方を検討するために、ご参加頂いた皆様にご記入いただきましたアンケートの結果も掲載しておりますので、あわせてご覧ください。

市民の皆様と直接話し合える議会報告会は、市議会として非常に重要な機会と捉えております。今回は新型コロナウイルスのまん延により、規模を縮小しての開催となりましたが、今後、より参加しやすい会となるよう、開催時期や内容を工夫してまいります。

 

議会報告会報告書の掲載内容

  1. 議会報告会参加人数等
  2. 寄せられたご意見・ご要望等(76件)
    【分類1】議会の課題として検討するもの(4件)
    【分類2】議会に対する要望等として受け止めるもの(6件)
    【分類3】市民からの要望等として市当局に送付するもの(36件)
    【分類4】その場で回答済み(対応済み)のもの(23件)
    【分類5】市当局に対し照会のうえ回答するもの(4件)
    【分類6】市民からの質問等として受け止めるもの(3件)
  3. 【分類5】市当局からの回答を受け、報告するもの(4件)
  4. 気仙沼市議会報告会に関する参加者アンケート結果
AbobeReaderのダウンロードページへのバナー

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関する問い合わせ先

議会事務局 議事調査係
電話番号:0226-22-3457

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容は分かりやすかったですか?