選挙人名簿
更新日:2023年9月4日
選挙人名簿とは
選挙権を持っていても、実際に投票するためには、市区町村の選挙管理委員会が管理する名簿に登録されていなければなりません。
この名簿のことを選挙人名簿といいます。選挙人名簿は、すべての選挙に共通して使われます。
これは正しい選挙を円滑に行うための大切な制度です。
選挙人名簿に登録される要件
選挙人名簿に登録されるための要件は、次のとおりです。
- 日本国民であること
- 年齢満18歳以上であること
- 住民票が作成された日(転入については転入届出をした日)から引き続き3ヶ月以上気仙沼市の住民基本台帳に記録されている方
選挙人名簿への登録時期
新たに選挙人名簿に登録される要件を満たした方は、毎年3月、6月、9月、12月(登録月)の1日を基準日として定期的に行われます。(定時登録)
定時登録のほか、選挙が行われる場合にも行われます(選挙時登録)。
選挙人名簿からの抹消
選挙人名簿に登録されている方が次の要件に該当した時は、選挙人名簿から抹消されます。
- 死亡
- 日本国籍の喪失
- 気仙沼市外に住所を移して4カ月を経過した場合
- 登録の際に、登録されるべき人でなかった場合
選挙人名簿抄本の閲覧
- 「選挙人名簿抄本の閲覧について」はこちらのページをご覧ください。
気仙沼市定時登録者数の推移
(単位:人)
登録年月日 | 登録者数 (男) |
登録者数 (女) |
登録者数 (計) |
---|---|---|---|
令和5年9月定時登録 | 24,749 | 26,592 | 51,341 |
令和5年6月定時登録 | 24,955 | 26,798 | 51,753 |
令和5年3月定時登録 | 25,073 | 26,890 | 51,963 |
令和4年12月定時登録 | 25,198 | 27,000 | 52,198 |
令和4年9月定時登録 | 25,310 | 27,091 | 52,401 |
令和4年6月定時登録 | 25,532 | 27,285 | 52,817 |
令和4年3月定時登録 | 25,633 | 27,376 | 53,009 |
令和3年12月定時登録 | 25,755 | 27,450 | 53,205 |
令和3年9月定時登録 | 25,846 | 27,501 | 53,347 |
令和3年6月定時登録 | 26,073 | 27,704 | 53,777 |
令和3年3月定時登録 | 26,137 | 27,741 | 53,878 |
令和2年12月定時登録 | 26,207 | 27,824 | 54,031 |
令和2年9月定時登録 | 26,288 | 27,875 | 54,163 |
令和2年6月定時登録 | 26,486 | 28,109 | 54,595 |
令和2年3月定時登録 | 26,527 | 28,142 | 54,669 |
令和元年12月定時登録 | 26,603 | 28,233 | 54,836 |
令和元年9月定時登録 | 26,681 | 28,339 | 55,020 |
令和元年6月定時登録 | 26,925 | 28,623 | 55,548 |
平成31年3月定時登録 | 26,979 | 28,671 | 55,650 |
平成30年12月定時登録 | 27,070 | 28,743 | 55,813 |
平成30年9月定時登録 | 27,127 | 28,847 | 55,974 |
平成30年6月定時登録 | 27,296 | 29,009 | 56,305 |
このページに関する問い合わせ先
選挙管理委員会 事務局
電話番号:0226-22-3459