選挙運動と政治活動
更新日:2022年1月6日
選挙運動と政治活動の違い
政治上の目的をもって行われるいっさいの活動を政治活動と言います。
このため、広い意味では選挙運動も政治活動の一部ですが、公職選挙法では選挙運動と政治活動を理論的に明確に区別しており、それらを定義付けすると次のようになります。
選挙運動
特定の選挙について、特定の候補者の当選をはかること、または当選させないことを目的に、直接または間接に有利な行為をすること。
選挙人(いわゆる有権者)に対して働きかける行為であること。
選挙期間中のみ認められる。
政治活動
政治上の目的をもって行われるいっさいの活動から、選挙運動にわたる行為を除いたもの。
(政治上の目的とは次の行為の総称)
政治上の主義、施策を推進、支持、又は反対
公職の候補者を推薦、支持、又は反対
選挙運動と政治活動の詳細は次のとおりです
このページに関する問い合わせ先
選挙管理委員会 事務局
電話番号:0226-22-3459