明るい選挙の推進
更新日:2024年1月25日
明るい選挙って何?
『明るい選挙』とは、私たち国民の一人ひとりが選挙制度を正しく理解し、政治や選挙に関心を持ち、候補者の人物や政権、政党の政策を正確に見る眼を備え、大切な自分の一票を進んで投票に参加し、選挙が公明かつ適正に行われ、私たちの意思が正しく政治に反映される選挙のことです。
そして、これを進めるための行政と民間が一体となった運動を「明るい選挙推進運動」といいます。
明るい選挙推進運動の目的とは?
- 選挙違反のないのきれいな選挙を行なうこと
- 有権者がこぞって投票に参加すること
- 有権者が普段から政治と選挙に関心をもち、候補者の人物や政見、政党の政策などを見る眼を養うこと
明るい選挙推進協議会とは?
選挙が公明かつ適正に行われるよう、明るい選挙推進運動の総合的な企画及び推進について協議し、明るい選挙の実施に資することを目的としています。
気仙沼市明るい選挙推進協議会は、現在、知識経験者や社会教育関係団体等から推薦のあった委員28名で組織されています。
関連リンク
- 公益財団法人 明るい選挙推進協会(外部サイトにリンクします)
このページに関する問い合わせ先
選挙管理委員会 事務局
電話番号:0226-22-3459