選挙用器材を貸し出します
更新日:2022年1月6日
気仙沼市選挙管理委員会では、選挙啓発の一環として実際に使用している投票箱や記載台などの選挙用器材の貸出を無償で行っています。
学校での児童、生徒会の選挙などで実際の選挙器材を使用し、選挙の雰囲気を体験してもらい、政治や選挙への関心を高めてもらうことが目的です。
貸し出し方法
貸し出しを希望する学校は、あらかじめ電話等で使用目的、貸出希望器材及び数量、貸出希望期間等を連絡していただき、下記関連ファイルの「選挙用器材借用申請書」に必要事項を記入のうえ、選挙管理委員会へ提出してください。
貸し出しできる器材
- 投票箱(鍵付き)
- 記載台(2人用、4人用)
- その他の器材(他に借用したい器材があれば相談してください)
注:貸し出し器材が不足するときや選挙期間中など選挙事務に支障をきたすおそれのある場合には、お断りさせていただくことがありますのであらかじめご了承ください。
関連ファイル
このページに関する問い合わせ先
選挙管理委員会 事務局
電話番号:0226-22-3459