平成30年度ILCセミナーを開催します
更新日:2018年6月22日
- 日時
- 平成30年7月3日(火曜日) 午後2時から4時30分まで
- 場所
- 気仙沼中央公民館 第2、3、4会議室(魚市場前1-1)
気仙沼市国際リニアコライダー推進協議会の事業の一環として、地元企業関係者や市民を対象にILCセミナーを開催します。 本セミナーでは、ILCの現状と地域産業の役割、そしてILC誘致により派生する関連産業の創出や技術革新に向けた取組等について、専門の先生方から講演をいただきます。
講演内容
- ILCの現状と地域産業の役割 /講師:早野仁司氏(KEK(高エネルギー加速器研究機構教授)
- 加速器関連産業への参入に向けて
(1)加速器産業参入支援事業の紹介/講師:森由喜男氏(東経連ビジネスセンター加速器CDチーム委員長)
(2)岩手県内企業の加速器産業参入事例の紹介/講師:今健一氏(いわて産業振興センターILCコーディネーター)
参加対象者
地元企業関係者及び一般市民など
定員
80人(参加費無料)
申込方法
事前申し込みが必要です。 6月21日(木曜日)までに、市ILC推進室に電話で申し込むか、下記関連ファイルの参加申込書をダウンロードしファクスでお申し込みください。
申し込み・問い合わせ先
市産業部 ILC推進室
電話:0226-22-6600 内線317 ファクス:0226-24-1226
関連リンク
- 東北ILC推進協議会ホームページ(外部サイトにリンクします)
このページに関する問い合わせ先
震災復興・企画部 震災復興・企画課
電話番号:0226-22-3408