気仙沼市国際リニアコライダー推進協議会
更新日:2020年3月3日
気仙沼市国際リニアコライダー推進協議会は、国際リニアコライダー(ILC)の北上山地への誘致を促進するとともに、関連産業の誘致及び育成を図り、地域経済の活性化に寄与するため、平成25年12月2日に設立しました。
本協議会ではこれまで、関係機関等への要望、講演会やセミナー、パンフレット等の作成、絵画コンクールの作品展示、先進地視察、教育関連事業を行うなど、市民や地域の一層の機運醸成のための活動に取り組んでいます。
所掌事項
- 関係機関、団体等と連携したILCの北上山地誘致推進に関すること
- ILC計画の理解促進に係る情報の提供及び共有に関すること
- ILCに係る本市の役割に向けた研究,検討及び準備に関すること
- ILCに係る関連産業の誘致及び創出に向けた取組に関すること
- ILCに係る国内外からの研究者等の居住に係る研究,研究及び準備に関すること
- その他、ILCの誘致促進に関し必要な事項
組織
構成員名簿のとおり
構成員名簿は下記関連ファイルから御覧になれます
役員
- 会長 菅原茂(気仙沼市長)
- 副会長 菅原昭彦(気仙沼商工会議所会頭)
- 副会長 小山 淳(気仙沼市教育長)
- 副会長 菅原清喜(気仙沼市議会議長)
取組
- 関係機関への要望
- 講演会・セミナーの開催
- 研修視察の実施
- 啓発用物品作成(パンフレット・のぼり旗等)
- 情報発信(絵画コンクール作品展示、広報、ホームページ等)
- 市教育委員会関連事業(サイエンス・カフェ等)
このページに関する問い合わせ先
震災復興・企画部 震災復興・企画課
電話番号:0226-22-6600