気仙沼市東日本大震災復興記録誌『海と生きる』
更新日:2022年5月13日
市では、東日本大震災における本市の被災状況や復旧・復興、被災者支援などの震災発生から復興まで10年間の取り組み総括した、気仙沼市東日本大震災復興記録誌『海と生きる』を発行しました。
本記録誌をご覧いただき、この震災を後世に伝えるとともに、繰り返される災害から速やかに復旧・復興を行うための基礎資料となれば幸いです。
関連ファイル
- 表紙・目次(PDF:381KB)
- あいさつ・寄稿(PDF:377KB)
- 気仙沼みなと物語(PDF:2.8MB)
- あの日 あの時(PDF:3.3MB)
- 復興のフレーム(PDF:1.2MB)
- 復興のプロローグ 初動対応(PDF:1,017KB)
- 未来につなぐ 100のテーマで振り返る復興(PDF:61KB)
- 第1節 市土基盤の整備(PDF:13.3MB)
- 第2節 防災体制の整備(PDF:4.4MB)
- 第3節 産業再生と雇用創出(PDF:9MB)
- 第4節 自然環境の復元・保全と環境未来都市(スマートシティ)の実現(PDF:1.3MB)
- 第5節 保健・医療・福祉・介護の充実(PDF:1.6MB)
- 第6節 学びと子どもを育む環境の整備(PDF:3MB)
- 第7節 地域コミュニティの充実と市民等協働の推進(PDF:955KB)
- 第8節 復興を支える体制(PDF:840KB)
- 第9節 人材育成と市民が主役のまちづくり(PDF:2.6MB)
- 第10節 復興のその先へ(PDF:594KB)
- 対談「復興10年 その総括と海と生きるまちの新たな船出」(PDF:1,009KB)
- 資料編(PDF:784KB)
- 正誤表(PDF:253KB)
このページに関する問い合わせ先
震災復興・企画部 震災復興・企画課 震災復興・総合企画係
電話番号:0226-52-0694