気仙沼市教育サポートセンター
更新日:2022年4月12日
児童生徒の心のケアや教育相談並びに青少年の相談活動,健全育成支援等に関する業務を行っています。
気仙沼市教育サポートセンターのしくみ
教育相談・カウンセリング室
心のケアやカウンセリングに関する業務を行います。不登校児童・生徒の教育相談や関係機関との連絡調整等も行います。
不登校を心配する保護者の皆様へ
不登校Q&A「家庭での接し方」
「起立性調節障害」でお困りの保護者の皆様へ
お子さんとの接し方の参考に・・・
コラム「みんなちがってみんないい」
訪問支援室
別室登校の児童・生徒への学習支援や心のサポートを行います。また,学校に行きづらい児童・生徒については訪問支援や環境整備も行います。
来所者支援室(けやき教室)
学校と連携を図りながら,来所者支援室(けやき教室)を運営し,来室した児童・生徒への学習支援や心のケアを行います。
青少年支援室
青少年の相談活動と健全育成支援,青少年指導員会議及び気仙沼市青少年育成協議会に関する業務を行います。
相談のしかた
気仙沼市教育サポートセンターでは,センターにおいでいただいての相談のほか,学校に出向いての相談や電話相談,メール相談も行っています。
センター住所:気仙沼市魚市場前1-1
気仙沼市魚市場前庁舎3階(旧河北ビル)
●駐車場は庁舎南東側の株式会社三陸くんじょう様の隣となります。
代表電話:0226-24-0766
相談電話:0226-25-8119

関連ファイル
周辺案内図
地図はドラッグ操作でスクロールします。
このページに関する問い合わせ先
気仙沼市教育サポートセンター
電話番号:0226-24-0766