コンテンツにジャンプ
表示色
標準配色
ハイコントラスト
ローコントラスト
文字サイズ
標準

トップページ > 企業・入札情報 > 事業者・企業支援 > 事業者支援制度 > 気仙沼市サテライトオフィスの紹介~IT産業の集積を目指します~

気仙沼市サテライトオフィスの紹介~IT産業の集積を目指します~

更新日:2025年3月22日

市では、統廃合により生じた校舎をサテライトオフィスとして利活用することで、IT産業の集積を図っています。これにより、ITの仕事をしたい若者の定住やUIJターンを促進する新たな雇用の受け皿となることを目指します。

サテライトオフィスの紹介(2拠点)

ITベースこはらぎ荘

名称:ITベースこはらぎ荘
所在:気仙沼市唐桑町舘68番地(小原木公民館2階)
概要:旧気仙沼市立小原木中学校2階を改修し、平成30年3月に開設
Web制作やアプリ開発、YouTuberなど7事業者(20名超)が入居
HP  :https://koharagi-ict.com/

こはらぎ荘_オフィス こはらぎ荘_フリースペース
オフィス   入居者用フリースペース

ITベース大島アスナロウ荘

名称:ITベース大島アスナロウ荘
所在:気仙沼市高井40番地(大島公民館2階)
概要:旧気仙沼市立大島中学校2階を改修し、令和6年4月に開設
デザインや映像制作、データ入力など4事業者(10名超)が入居
どなたでも利用できるコワーキングスペース(無料)を設けています(平日9時から17時)
HP  :https://oshima-ict.com/

オフィスの写真 コワーキングスペースの写真
オフィス コワーキングスペース

入居のご希望や利用方法など詳しくは、下記までお問い合わせください。

このページに関する問い合わせ先

産業部 産業戦略課 産業戦略・企業誘致係
電話番号:0226-22-3432

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容は分かりやすかったですか?